女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年中で学研や公文やってる方いますか? どんな感じですか? こどもちゃれんじをやっているのですが、あまり興味をもたなくなってきたので、他を検討してます。 調べたら両方家から車で5分位の場所にある。無料体験をやってることが分かりました。 なので、11月のみ体験やってる…
学研?Benesse?しまじろうのやつを始めたいなと思っているのですが、入会金や毎月いくらくらいかかりますかね? 調べたんですが、年齢によってなんですかね?💦 やってる方いたら教えて頂きたいです🙇♀️ ちなみに来年年中になる4歳です!
公文や学研の先生は感情的に怒る先生が多いのでしょうか? 子供に行かせたくて、体験に行かせてもらっているのですがどちらもまだ小さい子供に感情的に怒っており ふざけて勉強しないならまだわかるのですが、辞書の使い方もまだわからないのになんでそこにあるのがわからない…
幼児ワークについて もうすぐ3歳になる娘が幼児ワークにはまっています。 現在はくもんの親子のファーストステップシール貼ってみようシリーズを4冊終えて、学研の2歳シールで遊ぼうをしています。また、アンパンマン育脳ドリルもしています。 最近はハサミに興味を持ち始めた…
お子さんの家庭学習って何やってますか👀? 通勤教材、市販のワーク、公文、学研など✨ うちは上の子が進研ゼミ(こどもちゃれんじ)大好きで、私の意思でZ会など他に浮気しても何故か毎回進研ゼミに戻ってきます🥹 しかしどうやらベネッセが上場廃止なようで👀 よくわかりませんが以…
1歳半の歯医者について 息子は歯磨きが苦手で、なかなか仕上げ磨きもできないこともあり、歯が生え始めて少ししてから小児歯科に通っています。 一歳半で4回くらい行ったかな…? 毎回写真を撮って記録に残したり様子をきちんと見てピカピカに隅々まで綺麗にしてくれる歯医者さ…
4歳位の男の子のお子さん、ブロック系は 何で遊んでますか?? マグフォーマー、学研ニューブロックは持ってます😊
公文行かれている方、何歳くらいから行きましたか? 近くの学研は年少からでした。 最近色を名前で言うようになり塗り絵にお絵かきして遊んでいます。ハマっているみたいです。あと本のページ数のところを指さして話して、まためくって話しています。1〜10まで一緒に数えてみた…
【そろばんの習い事について】 よかったら、ぜひご参考までに優しく教えて頂けたら幸いです😂🙏 ①週何日で、一回 何時間の授業ですか? ②お月謝は、いくらですか? ③何歳何ヶ月くらいから始めましたか? ④何年間で、どれくらいの成果ですか? (専門用語が分からない為、分かり…
昭和生まれなら聞いたことあると思いますが 学研の九九のうたが一番覚えやすくないですか? 一週間YouTubeで流してたら 娘があっという間に全部覚えてました😆
今年中です。 近所に公文があり、生徒数が溢れかえっている話を聞くくらい習っている人が多いのですが、同じ近所内にある学研に通われている話を聞きません。 ママリの習い事を何させているかの質問でも、公文はよくお見かけしますが、学研はあまり見かけないのですが、なぜなの…
学研に通おうと体験2回行きました! 先生は全然ハキハキ喋らないし 管理者っぽい人は物忘れ多く手も震えてて 不信感しかないです、、。 それに持ち物も聞かないとおしえてれません。 以前はくもんを習ってて比べると全然違います、、 本人は通いたいみたいですがこのまま通…
図鑑のおすすめ教えてください! 我が家は小学館neoの図鑑を今まで買っていたのですが、今日本屋で学研LIVEや moveの図鑑を見てみたら写真とか迫力あるなー!と思いました😳 なんとなく今はneoで揃えているのですが、 みなさんは図鑑はどのシリーズ買ってますか? どの図鑑が食…
kimini 学研のオンライン英会話を小学一年生の娘にやらせたいのですが、どんな感じでしょうか? 小学一年生でも無理なく続けられそうでしょうか?
幼稚園や保育園から公文、学研、チャレンジやスマイルゼミなどをやってる子のほとんどは中学受験を目指しているのでしょうか??
学研や通信教育、、、 近くに学研の教室があり、幼稚園の子が結構通っています。週一回、、年配のベテラン先生で、一度体験に行きましたが、娘が年配の先生が好きじゃないみたいで最初からテンション下げ気味、、 まわりの子達はハキハキモノを言うタイプの子で、先生の質問に次…
3人目 2歳 女の子 誕生日プレゼントについてです。 みなさん何あげましたか?? 上の子もいるので一通り揃ってて おままごとキッチン、食材 レゴ、学研のブロック、プラレール アンパンマンのお世話セット ポケモンのUFOキャッチャー、リカちゃん ぬいぐるみ(大量にあります)な…
上の子が今年長で、学研か公文式のどっちも習うか迷っています。 みなさんどうやって選びましたか? また何年生くらいまで習ってましたか?
学研教室通われてる方みえますか? 幼児コースを通わせようか悩んでるんですが、、 通われて、結構お勉強できるようになりましたか?宿題とかあるのでしょうか? 週一コース、週二コースはどちらを選択されてますか? ご感想お聞きしたいです!できれば、共働きのご家庭の方の意…
小学校一年の娘がいます。 文章問題が全く分かってなくて困ってます。 私もすごく苦手でした。そして今も苦手です💦 私はこれで苦労したので本を読めばいいと言われてるので図書館に通い続けていっぱい読ませてきたつもりです😫 しかし全くできません。 作文もできないし、あ…
漠然とした不安です。 詳しい説明は省きますが、現在の家庭環境のせいで、子供は学研などの習い事をしていません。 このまま小学校に上がって、ちゃんと勉強できるのかな。突然、楽しいだけの毎日からお勉強をしなければいけない環境に慣れてくれるのかな?勉強好きになってくれ…
年長や小1くらいのお子さんがいる方、習い事って何をしていて、いつ通っていますか? 今上の子が年長で土曜に体操だけやっていて、英語、くもん、学研、ピアノ等迷っていて見学を考えています。 平日は17:30帰宅、下の子もいますが、送迎は基本私しかできない状況です。
学研と公文で迷ってます。 年中の子どもが学習の習い事に興味があるみたいです。 本人はどんどん難しいことがしたいタイプ、 親は年齢相応のことを確実に 身につけて欲しいと思ってます。 学研に体験に行きましたが先生が鉛筆の持ち方や 理論?を説明してくれても フィーリングで…
年長さんの息子ですが、公文か学研に習わせたいと思います。 教室や内容は公文が良いのですが、週2回というのが引っかかってます😭 週1希望なので、学研にしようかなーと思ってるのですが、公文や、学研に通われてる方、感想を教えて下さい‼️
幼児ドリルについてアドバイスお願いします。 2歳10ヶ月の娘が現在シールのドリルにはまっています。 2か月ほど前にたまたまおばあちゃんとしたドリルが楽しかったらしく、その日から毎日おばあちゃんとシールドリルをしています。枚数は2枚から6枚ほど、本人のその日の気分次第…
幼児で学研通ってる方いますか? 公文とは違い、先取りはしないと聞きましたが1年間似たようなプリント(問題)をひたすらするのですか?
過ぎ去った過去のことなので、こだわっても仕方がないのはわかっているのですが、自身の親からされたことに理解できなくています。 私は、そろばんがめちゃくちゃできたと思います。大会に入賞はもちろんのこと、週3回の一時間の練習プラス土日はお弁当持って6時間、他教室を含…
【幼稚園と保育園の差について、心配です】 幼稚園と保育園について フルタイムワーママで、保育園に預けていますが、小学校に上がるとやはり幼稚園と保育園の子って差があるものなのでしょうか? 幼稚園の方がやはりたくさんお勉強してきて、学校でも最初からお勉強ができるの…
3歳半の自宅学習について 先日本屋さんで、学研のおけいこのワークを買ってみました。 すると、意外にも息子がはまってしまい、毎日勉強したい!と言い始め、無料のWEBサイトから運筆などのページを印刷しています。 何か本やインターネットなど、おすすめ等があれば教えてくだ…
公文や学研の先生を経験された方に質問です。 何歳くらいから スタートするのが適正だと思いますか? うちは小学校一年生なのですが… 学校の宿題に慣れてきたかな…くらいなので まだ迷っていて… アドバイス頂けたら嬉しいです。
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂