「黄体機能不全」に関する質問 (7ページ目)

黄体機能不全ぽいと自分で思ってます…… 不妊治療クリニックが周りにないので 自分でできることをしたいのですが何がありますか?? 冷え性なのもあり体温が低めなので今回から 当帰芍薬散飲もうと思ってます😊 ・温活何をしたらいいでしょうか? ・黄体機能不全の方自分でできる…
- 黄体機能不全
- 不妊治療
- 妊活
- 体温
- 当帰芍薬散
- はじめてのママリ🔰
- 2


7w3dです。 胎嚢が大きくなりません。 6w3d 胎嚢15.3mm 胎芽2.2mm 心拍確認 7w3d 胎嚢18.3mm 胎芽9.4mm 135bpm 黄体機能不全で自然妊娠ですが排卵日は確定しており、ウトロ使用中です。 胎芽に対して胎嚢が大きくなっていない、心拍数がもう少し早くてもいいと主治医に言われ…
- 黄体機能不全
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2

今週期無排卵ぽいんですが、こんだけ基礎体温が低温になっても茶(血)おりで終わる事ありますか?😣 二層に(高温期に)ならなければ生理きませんよね🥲 多嚢胞です。多分黄体機能不全です。。 この前子宮がん検診に行った時にちょろっと聞いたら、黄体ホルモン不全で、偽物の生理…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 生理
- 黄体ホルモン
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

生理不順もあり1年間自己流で妊活したけど ダメそうだったので 初めて産婦人科でクロミッドもらいました。 エコーで卵胞チェックして 成長はかなり遅めなので次生理きたらクロミッド増量した方がいいとの事でした。7日の卵胞チェックでは 卵胞大きい物があるけど中がスカスカ…
- 黄体機能不全
- 産婦人科
- クロミッド
- 排卵
- エコー
- はじめてのママリ
- 1



あまりに基礎体温がガタガタすぎて驚いています。 排卵検査薬も用いて28.29の朝まで陽性を確認しています。 この場合基礎体温ではなく排卵検査薬を参考にしたらいいのでしょうか? かなり不安的なので黄体機能不全とか無排卵疑っています🥲
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 陽性
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体機能不全と分かったため、次回ホルモン剤のお薬を出していきますというような話しでした。 デュファストン だと思います。 タイミング法です。 今回クロミッド処方され卵胞が二つ育ち、双子の可能性の話をされ、排卵誘発の注射を打ってきました。もうすぐ排卵しそうと言われ…
- 黄体機能不全
- 双子
- クロミッド
- デュファストン
- 卵胞
- ママリ
- 2

化学流産ぽいな…😢 2人目妊活1周期目です。 排卵日はたぶん14日です。 13日夜に排卵検査薬陽性→14昼陰性でした。 そして18日に排卵済みとクリニックで言われました。 最終性行為からは2週間経っています。 基礎体温は測ってません。 1人目は高温期10日でリセットだったので、今…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- クロミッド
- はじめてのママリ
- 1

この基礎体温を見て黄体機能不全だと思いますか💭? 20の頃黄体機能不全でデュファストンを服用していました。 その後化学流産を気に治りそこからは服用なし。 初期流産→次の妊娠で1人目出産 今年の1月に2人目妊娠発覚→また初期の流産 その後基礎体温がガタガタになってしまい…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 病院
- デュファストン
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

タイミングを見てもらうために今月から病院に行っています。基礎体温がガタガタなのですが卵胞は育っていて排卵もしていました。 このような状態で妊娠できた方いますか? それか黄体機能不全の検査をした方がいいのでしょうか?
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- 卵胞
- 茉莉花🔰
- 1

基礎体温が排卵後上がらないです😭 そしてガタガタ😮💨 排卵日は15日で排卵検査薬で確認しました。 生理平均28〜30日です。 排卵後から生理予定日までの期間も短いので(生理予定日ルナルナだと25日、KONOTOKIでは26日)予定通り生理が来たら黄体機能不全も心配なので病院に行こうと…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 生理予定日
- 初めてのママリ
- 1

2月に9週目で稽留流産となり手術をして 3月下旬に1回目の生理が終わりました。 その後、4/13〜14に排卵検査薬で 陽性になっていることが分かり、 14日には排卵痛もありました。 ですが、今回、基礎体温を測っていても妊娠前より 体温がそれほど上がらず排卵できているのか 不安…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


基礎体温低くて妊娠できるか不安です😥 妊娠したら右肩上がりになりますかね、 してないから低いのか3人目にして 黄体機能不全かなんやらなのか分からず💦 まだ妊活始めたばかりなのでいつから 病院行けばいいものか…基礎体温に左右されず いたらいんですが測定辞められなくて😂 …
- 黄体機能不全
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1

絶賛ソワソワ気です👉👈𓈒𓂂𓏸 毎月生理~16日後に排卵、排卵から12日後に生理が来ます(不思議なことに元々は黄体機能不全が疑われるくらい周期もバラバラだったのに1人目を産んだ後からピッタリこの周期になりました。) 1日もズレたことがありません💭 また、2人目を2月に流産した後…
- 黄体機能不全
- 妊娠検査薬
- 妊娠1週目
- ドゥーテスト
- ラッキーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1

生理不順、デュファストン服用途中で生理きても妊娠できた方いらっしゃいますか?💦 自力で生理がくる月こない月があり、デュファストンで生理を起こさせています。薬を飲みきる前に生理がはじまってしまうことがあり、黄体機能不全?やなにかホルモンがおかしいのではと不安にな…
- 黄体機能不全
- デュファストン
- 排卵
- 妊娠
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

1人目を妊娠するときは顕微授精でした。 多嚢胞でなかなか排卵せず、それに伴って黄体機能不全等もあり高プロラクチンで薬を服用、元々の生理不順もあって不妊治療を初めて2年かかりました。 顕微授精も移植を5回しました。 顕微授精をしたのは23歳の時からで、なかなか胚盤胞に…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1

無排卵でしょうか? 生理周期が37-44日と生理不順気味で、黄体機能不全を疑われています。 今月の基礎体温は二層に分かれておらず、右肩上がりのグラフとなりました(泣)無排卵でしょうか? もし排卵しているとしたらグラフで卵のマークがついているあたりでしょうか?
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 生理周期
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活初心者です。 今月、排卵してると思いますか?😓 生理は34周期と長く、検査はしていませんが医者からは黄体機能不全も疑われています。 今月から本格的に妊活始めたのですが、こういう時に限って全然二層にならず凹んでいます、、
- 黄体機能不全
- 生理
- 排卵
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3


【基礎体温について】 現在妊活中です。 生理周期が37日と長く、高温期も短いので、先生からは黄体機能不全を疑われています。検査はまだしていません。 そして今月は排卵予定日の3/5を過ぎても高温相にならず、、😭 これって排卵していないのでしょうか?
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 予定日
- 排卵
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 2



黄体機能不全で自然妊娠した方いますか?🥹 通院なしで妊娠できたらいいなと思っているのですが(仕事の関係で両立が難しくなるため)、経験談等教えてください🙏
- 黄体機能不全
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 0

黄体機能不全です。 事前検査でプロゲステロン数値9.2でした。 先日、保険適用での顕微受精、胚移植を 行い陰性でした🥲 原因を説明されると、着床に必要な黄体ホルモンが 足りてなかったとの事でした。 保険適用でのホルモン補充周期で移植したため 薬の追加ができませんでし…
- 黄体機能不全
- 保険
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 2



今月末に2回目の人工授精予定です。 今まで高プロラクチンのためパーロデルを毎日飲んでいて生理中からセキソビットを飲んでいたのですが、黄体機能不全の可能性が高いとのことで今度初めてHCG注射打つ予定です。 注射苦手なので不安なのですがやはり痛いですか?💦 あと副作用…
- 黄体機能不全
- 生理
- セキソビット
- パーロデル
- プロラクチン
- みー
- 1