※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

黄体機能不全の方が質問です。黄体機能不全の症状や急発症について知りたいですか?

黄体機能不全の方に質問です。
基礎体温を夜泣きがひどく測ってなかったんですが最近夜泣きもなく落ち着いてきたので測り始めました。排卵痛、排卵検査薬強陽性でおそらく排卵日であろう日の次の日から基礎体温を測り始めました。高温期が続いてたのですが高温期9日目くらいから茶おりが出始めて4.5日たったらリセットします。茶おりと同時高温期9日目で低温期になることが妊活を1年はじめて今周期発覚しました。
いつも排卵したであろう日から1週間後くらいに茶おりがくるから産後体質が変わったのかなと思いましたが基礎体温も下がってました。
1人目妊活のときはタイミング法をしており血液検査したときは問題なしで自然妊娠できています。黄体機能不全は急に出るものなんでしょうか?また黄体機能不全と診断されている方どんな症状があるか教えてください。

コメント

ままり

1人目の時に黄体機能不全でした。症状は排卵してないことがほとんどで無月経でした。3ヶ月の周期くらいです。

高温期と低温期が分からないくらいでした😅その後出産したら月経は普通の周期になり黄体機能不全ではなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。参考にします

    • 6月10日