「黄体機能不全」に関する質問 (53ページ目)


妊活中です。 ⭐️高温期のホルモン検査って、排卵後どれくらいでやるものですか?? ⭐️また、プロゲストンなどの薬が必要であると判断され、薬を飲む場合、飲み始めはいつごろでしょうか? 前々から高温期がガタガタ、体温が下がってしまうことがあり、黄体機能不全なのかなー…
- 黄体機能不全
- ホルモン検査
- 排卵
- 先生
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1




二人目不妊治療中です。はじめて人工授精をしました。 8月14日にはじめて人工授精をしました。 黄体機能不全で、旦那の方の量が少なかったりなので、タイミングから、人工授精に切り替えました。 その3日後、エコーで、排卵してる事確認し、17日からデュファストンを1日3回14日…
- 黄体機能不全
- 旦那
- 基礎体温
- 不妊治療
- クロミッド
- 健❤︎萌mama/k
- 1

黄体機能不全でルトラール内服5日目なのですが、うんともすんとも症状がないのは異常でしょうか。体温は上がってるのですが、みなさんがおっしゃる胸の張りとかがなくて、まだホルモンが少ないままはのではと不安です。
- 黄体機能不全
- ルトラール
- 症状
- 服
- 体温
- ミー
- 2




昨日から基礎体温をつけ始めました。 生理予定日2日前で昨日から36.61℃しかありません まだ高温期のはずなのに低いですよね? 生理何日か前から基礎体温は下がり始めるんですか? 流産後に体質変わって黄体機能不全になったりしますか?
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 高温期
- 体質
- 生理予定日2日前
- いぬ
- 2



多嚢胞性卵巣症候群です。 今度生理3日目の血液検査をします。 それで黄体機能不全や卵巣機能不全などわかるみたいですね。 自費の金額が結構すこいですね… 多嚢胞性卵巣症候群で黄体機能不全か卵巣機能不全の方、毎月どのくらい治療費かかるんでしょうか? そこまで金銭的余裕が…
- 黄体機能不全
- 生理
- 妊娠
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵巣機能不全
- まい
- 1

FSH、LH、エストロゲン、プロラクチンは正常で黄体ホルモン(プロゲステロン)だけが低い時の、黄体機能不全の原因はなんなのでしょうか(T . T)
- 黄体機能不全
- LH
- エストロゲン
- プロゲステロン
- プロラクチン
- ミー
- 2






先月無排卵っぽかったです😭 今日生理がきたのですが、今周期もきちんと排卵するか不安です・・。 もし婦人科に行くとしたら、どのタイミングで行くべきですか? 高温期の体温もガタガタなので、黄体機能不全かな?とか思ってます😭💦
- 黄体機能不全
- 生理
- 高温期
- 無排卵
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 5





せっかく排卵検査薬かって タイミングねらって 仲良しできたのに これじゃあ着床しないね… 基礎体温つけて痛感。 この体温やと間違いなく黄体機能不全、、 タイミングとれたのに 残念… それに通院しないとこのままでは むりやな…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 着床
- 仲良し
- ネコバス
- 1



高温期8日目です。 生理予定日が明日で(もしかしたら黄体機能不全かも?と自分でも思ってる)胸を触ると少し痛みます。 妊娠している時は胸が張ると言われていますが、触って少し痛む程度だったけど妊娠していたという方はいらっしゃいますでしょうか?😭
- 黄体機能不全
- 生理予定日
- 妊娠
- 胸が張る
- 高温期8日目
- s
- 1

黄体期が10日間って、黄体機能不全に入りますか? 調べると10日以内に生理がくると黄体機能不全と書いてあったので…… ちなみに、前回の生理の時にプロラクチンの数値は調べてもらっていて16と言われていました……
- 黄体機能不全
- 生理
- プロラクチン
- 黄体期
- りん
- 1