※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

本日病院でメトグルコという薬を処方されました。副作用が出たら中止して、慣れたら続けて飲むよう指示があり、飲んだことのある方の経験を知りたいです。排卵後から他の薬も服用します。

本日病院で、メトグルコという薬を処方されました。
多嚢胞で、男性ホルモンも高めなので処方されたのですが、
今日の夕食後から飲んでみて、副作用出たら続けて飲まなくても大丈夫
慣れてきたら続けて飲んでね
との事でした。

今まで薬で副作用が出たり、体質的に合わない薬、というのは無かったので、副作用の話にビビっております…
そこで、飲んだ事のある方の話が聞けたらと思い、質問させていただきました(>_<)

また同じような方で、メトグルコを飲んで変化(妊娠した、排卵がうまくいくようになったなど)があれば教えてください!
ちなみにメトグルコを今日の夕食後から、来週排卵後からルトラールとプレマリンの服用(黄体機能不全の為)が始まります。

コメント

もっちゃん

私も多嚢胞でメトグルコを飲んでました😊
最初は汚い話ですが、下痢をして、体が1週間ぐらい痒くて、1週間で治りました💦
体外受精での妊娠でしたので、参考になるか分かりませんが💧
良い卵子が採れるようになりました✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    昨夜21時頃に飲んで、数時間平気だったので、自分には副作用無いんだって思ってました
    でも今朝9時半頃、下痢と吐き気に襲われました…
    副作用ってこんなに時間あいて出るものですかね?
    ちなみに吐き気はその時だけで、下痢だけまだ続いてます(>_<)

    • 11月7日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 11月7日
もっちゃん

人それぞれですから、大丈夫ですよ😊
あまりに酷い場合は病院に相談されてくださいね✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    とりあえず、副作用出たら毎食後じゃなくてもいいからって言われたので、しばらく1日1回で様子見ることにします^ ^

    • 11月7日