「黄体機能不全」に関する質問 (52ページ目)



7日に排卵は病院で確認済みですが、 高温期に入ってから体温がガタガタです。 先月排卵後の黄体ホルモンの検査で 血中プロラクチン10.6で先生からは問題ない。 といわれたのですが、黄体機能不全なのでしょうか?
- 黄体機能不全
- 病院
- プロラクチン
- 黄体ホルモン
- 排卵
- ほほママ
- 0






こんにちは! 黄体機能不全とのことで、14日目の今日から デュファストンを飲み始めました。 みなさんはデュファストンを飲み始めて どのくらいで高温期保てるようになりましたか?
- 黄体機能不全
- デュファストン
- 高温期
- Pこ
- 2


2人目妊活中です。 ラッキーテスト排卵検査薬で妊娠検査したことある方いらっしゃいますか? 妊娠検査薬買えば良いんですが、多嚢胞だし生理不順だしで、多分妊娠してないと思うのでもったいないなと思って😅 排卵検査薬ではうっすら線が出るけど陰性な感じです。 そんな感じで妊…
- 黄体機能不全
- 妊娠検査薬
- ラッキーテスト
- 陰性
- 排卵検査薬で妊娠検査
- ママリ
- 2

高温期が毎月12日くらいしか続きません。 基礎体温と排卵検査薬から、排卵が14日目くらいでもいつも26日周期くらいで生理が来ます。 今月も高温期11日目にして、体温がガクッと下がり、下腹部痛もあり今にも生理になりそうです。 これって黄体機能不全になるんでしょうか?😓
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 高温期11日目
- ままり
- 1











9/8ぐらいに排卵したんですが、その後、基礎体温が😖 どんどん下がってるのは、ナゼ? 不妊治療中で、今月はAIHできず、タイミングのみなんですが、黄体機能不全でしょうか?
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 不妊治療
- AIH
- 排卵
- ママリ☺️
- 1




旦那のフーナーテストも問題なく、黄体機能不全でもなく、卵管造影検査も問題なく、排卵もきちんと出来ている場合、何が原因と考えられますか😞? ちなみに1人目は通院なしの自然妊娠です。
- 黄体機能不全
- 旦那
- フーナーテスト
- 排卵
- 卵管造影検査
- なーぽん
- 2


