
着床期の服薬について相談です。鼻炎がひどく、薬を飲むか迷っています。症状がひどくなったら飲むか悩んでいます。
おはようございます。
着床期の服薬について質問させてください。
10月1日に病院で、排卵直後と診断され、黄体機能不全なのでルトラールとプレマリンを3日から朝晩1錠ずつ飲んでます。
そして昨日から鼻炎が酷く(もともとアレルギー性の鼻炎持ち)エバスチンという薬を飲もうかとも思ったのですが、時期的に着床期かもと言うことと、休みなので我慢しようと思い、飲みませんでした。
ただ、今日は出かけるので、また酷い症状が出たら困るので、飲んでも問題なければ飲もうかな…と考えております。
先日病院に行った時に聞いておけばよかったのでしょうが、1ヶ月以上症状も無く、つい聞きそびれてしまいました。
分かる方コメントお願いします!
勿論飲まなくても大丈夫そうなら飲みません。
- ママリ
コメント

Na❤︎
その時期の服薬は何の影響もないので大丈夫ですよ!

koo☺︎
私は不妊治療のクリニックで
生理3日以降の薬は避けるように言われました。
卵子が形成される期間からNGって事です。
あまり酷いようでしたら、クリニックに電話確認してみた方が良いと思います📞
今後妊娠する事を考えると、安心して服用された方がいいと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですか、排卵前はあまり気にせず飲んでました(´·ω·`)
でもこれで妊娠した時、何かあったらあの時の薬かな…と不安になりそうなので、基本的に薬に頼るのは好きでは無いのですが、いざと言う時の為に病院に確認しときます!- 10月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
あまりに酷いようなら薬に頼ろうかと思います(>_<)