※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーん
妊活

基礎体温が上がりにくく、高温期が続く場合は黄体機能不全の可能性があります。クリニックで相談することをお勧めします。

基礎体温をつけているのですが、これは黄体機能不全が疑われますか?
高温期へ一気に上がらず何日もかけて上がるので…
クリニックに行った方がいいでしょうか?

コメント

もぎこ

あーーーー、妊娠前の私の基礎体温とちょっと似てる気がします(高温期に移行するのに数日かかる・高温期の途中でガクンと下がる)。

妊活中ですか?
私は半年程タイミングとっても上手くいかず、病院行ったら高プロラクチン血症でした。生理周期は安定していたのでびっくりしました。
薬飲んで2ヶ月で妊娠したので、一度病院でホルモン値の検査とかしてみた方がいいかもしれないですね。

  • みーん

    みーん

    コメントありがとうございます!
    私も生理周期は安定しています、

    高プロラクチン血症の自覚症状みたいなのはありましたか?

    • 11月1日
もぎこ

いわゆる乳汁漏出というやつはなく、自覚症状はなかったです。
常用している薬もなしです。ストレスが原因になったりもするみたいですね。。
もし私のコメントで不安を煽ってしまっていたらごめんなさい💧

  • みーん

    みーん

    いえ!貴重なコメントありがとうございました!!私も半年くらい出来なければクリニック行ってみようと思います!

    • 11月1日
  • もぎこ

    もぎこ


    あまり深刻にならずに頑張ってくださいね!
    早く希望が叶いますように(^_^)

    • 11月1日