

実家への帰省時の生後1ヶ月もうすぐで2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて みなさんは実家など、自分家以外で赤ちゃんとお泊まりする時も生活リズムが変わらないようにされてますか? 現在18時30分頃 沐浴→薄暗い寝室で授乳→19時30分頃真っ暗な寝室でひとりでねんね(そのまま…
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3







母乳相談室の乳首について 直母拒否のため、母乳相談室の乳首を購入し、 もともと母乳実感の乳首がついていたピジョンの哺乳瓶につけてミルクをあげています。 母乳相談室の乳首が赤ちゃんが吸うとつぶれてしまい、 上手く吸えてないようです。 時間もだいぶかかり、途中で寝て…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1



久留米の聖マリア病院で出産された方に質問です。 入院前の案内を受けたのですが、オムツや出産時の赤ちゃんの衣類も有料でしたか? また、哺乳瓶なども持参されましたか? 病院で用意されているものが少なすぎてびっくりしております。
- 哺乳瓶
- オムツ
- 赤ちゃん
- 出産時
- 福岡県
- みりん🔰
- 4







夜泣きについて質問です。 1歳3ヶ月です。まだ夜中に1回泣きます。 夜中に泣いたらフォローアップミルクを哺乳瓶であげると一発で寝てくれるので、ミルクに頼り切ってしまってます… ダメな事もやめないといけない事もわかってるんですが、毎晩毎晩夜中に泣いて起こされて、抱っこ…
- 哺乳瓶
- 夜泣き
- フォローアップミルク
- 1歳3ヶ月
- 仕事復帰
- 🐥二児のママ🐥
- 1


断乳について質問です。 現在混合で育てている一歳の息子。三回食は結構食べます。 旦那が寝かしつける時はミルクで私の時はおっぱいを飲んでいます。 母乳を完全にやめたいのと、夜間断乳(母乳もミルクも)もしたいと考えています。 断乳するならいっそ、夜間以外(昼寝前の1…
- 哺乳瓶
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1





専業主婦のかた旦那さんにどれぐらい育児家事をして貰っていますか? 生後2ヶ月半辺りから疲労が酷くなり、3日に1回ぐらいはゆっくり寝たり休んだりしないとボーッとしたり、頭痛、目が痛くなったりします。 その為旦那に育児を変わってとお願いするのですが、中々してくれませ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 旦那
- 貯金
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 15




関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード