




性格悪いですよね 義姉に赤ちゃんができました、秋に出産予定です。 私はもう1人ほしいかな。でも帝王切開既往歴アリで身体的に難しいかもしれないです。 貰えるものあればほしいと言われていて、服や哺乳瓶を譲るって話をしていました。 昨日旦那にb型ベビーカーを買おうと思…
- 哺乳瓶
- 旦那
- ベビーカー
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7





もうすぐ9ヶ月ですが、離乳食拒否のためほぼほぼ母乳だけです。 哺乳瓶は拒否するので栄養のためにミルクあげたいですがそれもできていません。 この月齢で母乳だけだと栄養足りないですかね… 病院で相談した方がいいのでしょうか
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1



ピジョンのハンディフィットプラスの搾乳機についている哺乳瓶はプラスチックでしょうか? もしプラスチックだった場合、そのまま熱湯で温めることはできるのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 熱
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳児ミルクについて質問🙋♀️ 1歳になってから朝と寝る前にフォロミを飲ませてます。 哺乳瓶でフォロミはやめたほうが良いのは重々承知ですが、まだコップやストローマグを上手に使えず、飲めても10.20mlなので😇 それもあり夜間脱水も心配だし、起きてしまう可能性もあるので、…
- 哺乳瓶
- ミルク
- おやつ
- 1歳児
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4




4ヶ月、麦茶や湯冷ましの飲ませ方 最近暑くなってきたしお風呂上がりのミルクまでの時間がまだある時など麦茶や湯冷ましをあげてるのですがみなさん何であげてますか?? 私は完ミで育ててますがいつも使ってる哺乳瓶であげています😮 西松屋とかで買い物してると4ヶ月〜って書…
- 哺乳瓶
- ミルク
- お風呂
- 水分補給
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 4






おしゃぶりについて 生後1ヶ月です。夜の寝かしつけの際、母乳→ミルク→抱っこでも寝なくて、下に下ろすと泣いてしまいます。眠たくてグズグズしてる感じです。入眠だけでも、おしゃぶりを使いたくて購入したのですが、ペッとして吸ってくれません。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ママリン
- 3

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード