![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを拒否する4か月の赤ちゃん。体重増加が心配。病院へ行くべきか悩んでいます。
生後4か月、これまで母乳とミルク半々でやってきましたが、3か月頃からミルクを嫌がるようになり、4か月に入った途端に完全拒否になりました。
これまでミルクの種類を変えたり、哺乳瓶を変えたり、スプーンやストロー、コップも試しましたが効果なし。
母乳はスケールで測って20ほどしか出ておらず、体重はこの1週間で20gしか増えていません。
欲しがるのでお腹は空いているのだと思うのですが、ミルクを近づけるとギャン泣きします。
母乳外来にも通っていますがまったく増えません。
体重が増えないこともですし、脱水も心配です。
ミルク拒否を克服された方、アドバイスください!!!
こんなに飲まないと、やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク完全拒否、母乳20しか出てないなら脱水と低血糖が怖いので病院行ったほうがいいと思います!
![せつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつみ
基本ミルク拒否で混合希望なので頑張ってる者です。
ずっとほほえみさんあげてましたが、はいはいさんの方がすっきりしてるのか、よく飲むような気がしてます!味が母乳に近いのかな?
寝てる間に哺乳瓶入れて飲ましてます!うちは、寝てる時なら騙されて飲んでくれること多いです!
ストローの練習を強化するのもありですよね。妹は哺乳瓶ダメだったのでストローを4ヶ月ごろから練習強化してマスターしたと母に聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はいはい、まだ試してなかったのでやってみます。ストローやスプーンを近づけると口を寄せてくるのでもう少し練習してみようと思います!
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。一昨日受診してみて、病気ではなさそうとのことで様子見になりました。それもそれで心配ですが、ひとまず少し安心しました。