女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜中の授乳は、母乳の出がよくてそのまま寝落ちしてくれるのですが、昼間はあまり張らず吸って何秒か、なかなかでないときは1分ほどするとツーンと張ってきて母乳が出始めます。 いわゆる、差し乳?というやつですが、出る量は夜よりも少なく、今は飲む量も増えてきて昼間はミル…
双子の為、 1日交代で ミルクと 母乳+ミルクで やってるんですけど 右の乳首を長く吸ってくれません😢 母乳は沢山出るのに 左しか長く吸ってくれないので 右は搾乳したりして あげてます、、、 哺乳瓶で1日おきなので これからどんどん 吸ってくれなくなりそうで 心配です..…
昨日6ヶ月になりました。 離乳食を日曜日から始めたのですが、こんな感じで良いのかさっぱり分かりません… 朝は10時前後にあげます。 お粥は約30gをすりこぎで潰して、なるべくヨーグルトに近い柔らかさにします。(写真ご参照) このスプーンの先にお粥をつけて下唇に当てるとい…
ミルク以外で水分補給したいのですが なかなか飲んでくれません……(T_T) ストローはもちろんまだ難しく 哺乳瓶タイプのマグでも ベビー用の麦茶、ほうじ茶、十六茶 色々試したのですが飲んでくれません。 薄めたりもしましたがダメで…💦 マグはどのタイプのものを使用していますか?
生後1ヶ月半の男の子を育てています👦 母乳とミルク混合です。 先程 飲ませ終わり ゲップ出しに 縦抱きをしてトントンしていたら 結構な量のミルクを吐き戻しました。 その後も、ちょろっと出したと思ったら また少し多めのミルクを吐いてしまいました。 最近吐いたとしても ち…
いくつかミルク試された方で、 お子さんが1番飲んでくれた ミルクってどこのでしたか? 哺乳瓶は吸えるようになったものの、 上の子が飲んだほほえみや、 試供品のはぐくみはほとんど飲まず… その子の好みの問題だと思いますが、 皆さんはどのミルク飲ませていますか?
ミルクを飲みながら顔を動かしてキョロキョロしたり、最後の方になると哺乳瓶くわえるフリ?みたいなハムハムするんですけどお腹いっぱいの合図なんですかね?💦 その後時々くわえて結局全部飲みます🤔
自分の母乳が気持ち悪く感じます。 1ヶ月の男の子を育てているのですが、自分の母乳に抵抗があります。 生理とか悪露の血みたいな気持ち悪さを感じてしまいます。 服についたとか手についただけでも気持ち悪いです。 今はほぼ完ミで、祖父母がうるさいのでたまに搾乳して哺乳瓶…
一か月のミルクの飲み方について質問です。 ミルクを飲ませる時、手や足を動かすのでうまく哺乳瓶が口に入らずミルクがでてしまったり、むせたりして泣いてしまいます。乳首があわないのかと思って変えたらうまく行く時と暴れて泣きだす時があります。 暴れるときはどうしたら…
今日で生後100日目の息子のママをしています👶🏻⭐︎ あの、相談なのですが哺乳瓶の乳首についてです! 普段哺乳瓶の乳首専用のスポンジに洗剤をつけてしっかり洗ってからミルトンにつけおき消毒をしています! そのままだと消毒臭く、嫌なのでお湯で洗い流しているのですが、その際…
夜中のミルクを旦那にいつも任せてます。 今回の台風で昼過ぎからずっと停電しており、 レンチン消毒が出来ないため 哺乳瓶のストック使ってね〜と声を掛けて寝たんですが 何故か瓶は変えたけどセットしてある乳首部分を外して 消毒できてないやつ(洗浄済)と変えて ミルクをあげ…
nukのガラス製哺乳瓶って 西松屋とかベビーザらスで売ってますか?
10ヶ月の息子がいてます。 昨日、1日だけ熱出ていました、 薬を哺乳瓶であげていたんですが 薬も飲まない、その後から ほぼほぼミルクも哺乳瓶で飲んでくれなくなりました ストローではジュースは飲むんですが ストローの方でミルク入れて飲ましてみても あまり飲んでくれません…
つぶやかせてください。 3月に産まれた娘は助産師さんがほめてくださるくらい直母が上手な赤ちゃんでした。 しかし私の乳頭が短めで、固かったため なかなか乳腺が開通せず、もう痛くて痛くての授乳、泣きながら頑張りました。しかし母乳だけでは足らないかと思い、ミルクを少し…
11月13日〜15日まで息子も連れて家族旅行に ディズニーランドに行く予定ですがその時息子は5ヶ月になったばかりです。旅行に行く際ミルク関係の道具は一式もっていかないといけないですよね?💦 哺乳瓶何本かと哺乳瓶洗い洗剤、消毒ケース、、、、 でもかなり荷物がかさばり…
断乳についてです! 7ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます(^○^) 上二本、下二本前歯が生えてきておっぱいを噛む&母乳がほとんど出なくなりました。 本当はもっとおっぱいあげたかったんですが、難しそうです。 で、断乳をした方に質問です。 いきなり断乳しなくてはならなくなった…
今ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っています。 前から飲む時間が結構かかっていて、もしかして哺乳瓶のちくびが合わないのでは🤔?と思っています。 ピジョンの哺乳瓶、ちくびフード?キャップ?に他社メーカーは付けられますか??
5ヶ月になった息子、麦茶をスプーンであげると美味しいようでずっと欲しがります! ゴクゴク飲めるように、リッチェルのいきなりストローマグか、同じくリッチェルのスパウト、ストロー、コップマグのステップアップセットの購入を検討しています! どちらがいいですかね❓ ちな…
出産を終え明日退院です。 同室なのですが20時から今まで赤ちゃんが泣き続けナースステーションに相談に行ったら、お母さんも休んだほうがいいからと次の授乳まで預かってくれることになりました。 一人で部屋に戻り使った哺乳瓶を洗っているうちに涙が止まらなくなりました。赤…
もうすぐ生後5カ月の男の子です。完ミです。 夜、寝ながら喉乾いたアピールをしてくるので、 ミルクの間隔空いているときはミルク、 それ以外は白湯か麦茶をあげているのですが、 飲んでいる間、息子は寝てるんですけど、 一回ちゃんと起こした方がいいのか、 寝ながらあげててい…
保育士さんにお聞きしたいです。 まだストローやコップ使えません。 お茶やフォロミはいまだに哺乳瓶です。 毎日練習しても口につけるだけでギャン泣き。ちょっと休んで久々に再開してもギャン泣き。 いらないのかな?と1日ほっといても飲まない。 いろんなあの手この手で試行錯…
一歳3ヶ月になる男の子👦を育てています。 フォローアップミルクから、牛乳にシフト している段階で、もうそろそろ哺乳瓶を卒業して ストローで牛乳を飲ませたいんですが なかなかうまくいきません。 お茶はストローで飲めます。 牛乳もストローで飲ませようとしたら ひとくち飲…
こんばんは。 一歳になる娘のおっぱいからの断乳が終わり、数ヶ月経つのですが、まだ搾乳で絞った母乳やフォローアップミルクは哺乳瓶で飲んでいます。 最近、ヘルパンギーナにかかり、喉が痛かったからかミルクの量が増えました。 その中で、おっぱいを触って、口に含もうとする…
こんばんは! 7ヶ月の子供がおり、完母でやっています⭐️ 今月末に8.9時間ほど旦那に預けてなければいけない用事があります。子供👶は、連れてはいけません💦 当時は、搾乳機で母乳保存していたのを飲ませてもらうつもりです💦 搾乳機は、ネットで注文し明日届く予定です。 哺乳瓶は…
生後22日の女の子で、ミルクを飲む時にチュパチュパと音がなりむせる事はあるのですが、たまに哺乳瓶の乳首を顔真っ赤にして「ん〜〜っ」と言って口から乳首を出し泣いたりする時があります、、同じ様なことがある方いたら教えて下さい。 スムーズに飲める時もあるので、乳首のサ…
旦那に腹が立ちます!!!!! 不倫でもしてんのか!? 実母、実妹、旦那、息子で暮らしてるのですが、いつも茶の間で横になってスマホいじってるか、2階の部屋に行って寝てます。 その時点で有り得ないですよね?? いくらやめなさいと言っても「俺は奴隷じゃねえ」とか意味の…
子育てが辛くなってきました ミルクの練習もさせたくて哺乳瓶を口に入れた瞬間に泣いたり 離乳食が全然進まず食べてくれないし海老反りになって嫌がります せっかく準備したのにと思ってイライラして怒鳴ってしまいました 昨日から自分が泣いたり怒ったりして情緒不安定です 食欲…
災害に備えて使い捨ての哺乳瓶を 購入したいと思っています。 使用したことある方にお聞きします。 使った月齢、メーカー、使い勝手、 人それぞれですが赤ちゃんは いつも通りに飲んでくれたかなど反応を 教えてください🙇♀️🙇♀️
現在完母で娘を育ててます。 4月から保育園予定で完母→混合→完ミに 移行したくて、昨日粉ミルクを買ってみて とりあえず寝る前の授乳からミルクを 飲ませてみて今日2回目でした。 昨日は最初こそイヤな顔をしたものの 時間はかかりましたが、 200ml作って130mlくらい飲みまし…
哺乳瓶の事でお聞きしたいのですが、私は煮沸消毒をしています🍼 今は【母乳実感 160ml】を使っていて、実家にあったちょうどいいタッパー(下に水切りがあるもの)にしまっています‼ そろそろ大きめの哺乳瓶を購入しようかと思っているのですが、煮沸消毒をしている方はどのよう…
「哺乳瓶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…