
コメント

み〜
こーゆうの使ってます。ミルクはしまってないですが、これからマグや赤ちゃんにとって消毒するもの系は増えるので。場所とりますが便利ですよ。

ママリ
私も上の方の画像のようなケースにしまってますが、煮沸消毒後は、熱いので蓋は閉めると湿気で曇ります。常に開けたままで乾燥させてます。
蓋閉めることないのでケースの意味ないなって思ってます😅
み〜
こーゆうの使ってます。ミルクはしまってないですが、これからマグや赤ちゃんにとって消毒するもの系は増えるので。場所とりますが便利ですよ。
ママリ
私も上の方の画像のようなケースにしまってますが、煮沸消毒後は、熱いので蓋は閉めると湿気で曇ります。常に開けたままで乾燥させてます。
蓋閉めることないのでケースの意味ないなって思ってます😅
「哺乳瓶」に関する質問
使用済みの哺乳瓶の乳首(少ししか使ってない) を出したら 男性からのコメントが来て このサイズは何歳用ですか?ときて なんか気持ち悪くて出品もやめました。、 私が敏感なだけでしょうか? 本当に必要だったらサイズの…
完母のご経験のある方に教えていただきたいです。 現在産後2週間で、今後完母を目指しています。 産院は強く母乳を勧めておらず、ミルクメインの指導でした。 ミルク(80ml)前に母乳を片側3〜5分吸ってもらっているので…
生後8日目の男の子なのですが、搾乳器で80mlあげても 口をパクパクさせてお腹空いてる感じですが あげず、あやした方がいいですよね…? また哺乳瓶であげてる時に苦しそうにフガフガ呼吸などするのですが何かが悪いのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
回答ありがとうございます😊
私の母も写真のようなものがいいんじゃないかと言っていました😁
これは煮沸消毒した後、そのまま入れていますか🍼❓
そして、どこに売っているのでしょうか😣❓
質問攻めで申し訳ないです🙇
み〜
写真のように100均でプラスチックで出来ているこうしのようなもの(ハサミで切れるタイプかサイズを測って合わせるか)すれば少し濡れていても気にならないかもですね!
私は煮沸直後は食器と同じ所で乾かしてます。
煮沸で使っているお鍋のカルキのほうが凄くてどうしたものかと思ってます😥
み〜
あっ!名前はフードケースと言うみたいですよ。
私はマツキヨホームセンターで買いました。
ニトリでもみたような?
ぜひ探してみてくださいね!