※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

哺乳瓶の煮沸消毒について質問です。大きめの哺乳瓶を使う方はどのように保管していますか?

哺乳瓶の事でお聞きしたいのですが、私は煮沸消毒をしています🍼

今は【母乳実感 160ml】を使っていて、実家にあったちょうどいいタッパー(下に水切りがあるもの)にしまっています‼

そろそろ大きめの哺乳瓶を購入しようかと思っているのですが、煮沸消毒をしている方はどのようなものにしまっているのでしょうか😣❓

コメント

み〜

こーゆうの使ってます。ミルクはしまってないですが、これからマグや赤ちゃんにとって消毒するもの系は増えるので。場所とりますが便利ですよ。

  • ちぃ

    ちぃ


    回答ありがとうございます😊

    私の母も写真のようなものがいいんじゃないかと言っていました😁

    これは煮沸消毒した後、そのまま入れていますか🍼❓
    そして、どこに売っているのでしょうか😣❓

    質問攻めで申し訳ないです🙇

    • 9月4日
  • み〜

    み〜

    写真のように100均でプラスチックで出来ているこうしのようなもの(ハサミで切れるタイプかサイズを測って合わせるか)すれば少し濡れていても気にならないかもですね!
    私は煮沸直後は食器と同じ所で乾かしてます。
    煮沸で使っているお鍋のカルキのほうが凄くてどうしたものかと思ってます😥

    • 9月4日
  • み〜

    み〜

    あっ!名前はフードケースと言うみたいですよ。
    私はマツキヨホームセンターで買いました。
    ニトリでもみたような?
    ぜひ探してみてくださいね!

    • 9月4日
ママリ

私も上の方の画像のようなケースにしまってますが、煮沸消毒後は、熱いので蓋は閉めると湿気で曇ります。常に開けたままで乾燥させてます。
蓋閉めることないのでケースの意味ないなって思ってます😅