

あやま
哺乳瓶は、他メーカの物はつけられません。
サイズが合いません😵💦

mom
サイズを変えたらいいと思います。

Himetan❤️
乳首が詰まってる事も考えられますよ🤔
ちなみに今 どのサイズを使ってますか?
サイズをあげる方法もありますよ☺️
メーカーが違うと乳首は合わないはずですよ💦
-
▽▲▽
今Mを使っています😂
- 9月5日
-
Himetan❤️
Mサイズでどの位の量を何分位かけて飲んでるんですか?- 9月5日
-
▽▲▽
140を途中で寝ちゃって30分〜40分かかってしまいます😢
調子いいときは15分ですが…- 9月5日
-
Himetan❤️
Mサイズにしたのは最近ですか?
途中で寝てしまうのは、まだ吸う力が弱くて疲れて寝てしまうのかもしれませんね💦
出過ぎてむせる可能性もあるかもしれませんが、Lサイズに変えてみるのもありかと思いますよ🤔
うちの娘はもうすぐ5ヶ月ですが今 母乳実感のMサイズで160mlを10分弱で飲んでます☺️
あと友達の子は産まれた時が小さくて吸う力が弱くてピジョンの母乳相談室で飲ませてたみたいですよ😊
母乳相談室は産院やネットで購入するみたいです。
一部の赤ちゃん本舗取扱あるみたいですが…
あとピジョンでも母乳実感よりスリムタイプの方が飲みやすい子もいるみたいですよ❗- 9月5日

こちゃまぁ君
他社メーカーを母乳実感に使ったことないので分かりませんが乳首のサイズアップしてみたらどうですか😊??最初のやつだとSSとか新生児用だと思うので飲むのに時間がかかるようになってきたら少しずつサイズアップすると良いですよ💕ちなみにピジョン のスリムタイプにチュチュベビーの乳首は使えました😊

ありす
今2ヶ月なら、次は3ヶ月〜の乳首が売ってますよ😊
他メーカーのは付けられません。

退会ユーザー
ピジョンはチュチュベビーとサイズ一緒だったので付けられましたよ😍
-
▽▲▽
そうなんですね!試しにチュチュベビー買ってみます😂
- 9月5日
-
退会ユーザー
母乳実感は月齢ごとにサイズあるんですけどチュチュベビーはどの月齢でもワンサイズしかなくてちょっと高かった気がします💰
でも乳首変えて飲む時間少しでも早くなればいいですね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 9月5日
-
▽▲▽
ワンサイズなんですか!良いこと聞きました🤣ありがとうございます❣️
- 9月5日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの飲む力によって乳首の穴の広がりが変わるらしいですよ!🤫
- 9月5日
-
▽▲▽
へー!すごい!!!
友人たちにおすすめの哺乳瓶聞くと全員ピジョンと言っていたので、他のメーカーの哺乳瓶に関しては恥ずかしながら無知で…🤣笑- 9月5日

退会ユーザー
母乳実感とビーンスタークの太いほうの乳首は偶然にも大きさ一緒ですよ!笑
長女のとき、その2つを併用していたんですが母乳実感のほうが飲みやすそうでした😂
-
▽▲▽
ビーンスタークの太い方…_φ(・_・
こちらも買ってみます❣️- 9月5日
-
退会ユーザー
多分これです!ビーンスタークの哺乳瓶は細いものと太いものがあるので、太いほうの乳首が母乳実感と同じサイズでした。
上の方がチュチュベビーの話をされていらっしゃいましたが、この乳首もサイズアップなく、月齢が上がってもそのままで大丈夫です。- 9月5日
-
▽▲▽
画像まで…😭❣️
ビーンスタークもサイズないんですか!ピジョンのちくび変える時目を凝らして底の見づらいサイズ見てたので、それがなくなるのは嬉しいです笑- 9月5日
コメント