※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

ミルクを飲みながら不思議なしぐさをする猫がいます。お腹いっぱいの合図なのか、何度も哺乳瓶をくわえては最終的に全部飲むのですが、その行動の意味は何でしょうか?

ミルクを飲みながら顔を動かしてキョロキョロしたり、最後の方になると哺乳瓶くわえるフリ?みたいなハムハムするんですけどお腹いっぱいの合図なんですかね?💦

その後時々くわえて結局全部飲みます🤔

コメント

deleted user

遊びのみですかね??私もよくされます😂キョロキョロしたり口を離したり、最近ではぴたっと止まったと思ったらにこにこ笑ってました(笑)
でも離すと、ない!!と気付いて泣くので、私はたぶん遊びのみしてるのかなーと思ってます!

なっちゃん

わーまさにそんな感じです!
急に止まって
ジーー👀、ニヤ😏、ハッ😲!、ゴクゴク🍼みたいのよくあります😂💓笑
これが遊びのみなのかもしれませんね✨

deleted user

それは遊びのみですね😍
懐かしいー!

今1歳5ヶ月ですが、飲んでわざとこぼして服ベタベタに毎回されます😭

  • なっちゃん

    なっちゃん

    遊びのみなんですね😊!これも成長のひとつですよね💓
    一歳過ぎてもあるんですね✨

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    成長の1つですね❤

    これから1歳になるまでに
    もっと色んなことが出来るようになるので
    成長が楽しみですね🐣

    • 9月5日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    初めての育児で、いつもの違う事が出てくるとその度に心配してしまうのですが楽しめるよう余裕もって頑張ります💓

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お互い頑張りましょ!✊😃

    • 9月5日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます😊
    がんばりましょー✨

    • 9月5日