※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の出産準備をしてるときに実母に哺乳瓶いるの?母乳でるやろ?と言わ…

2人目の出産準備をしてるときに
実母に
哺乳瓶いるの?母乳でるやろ?と言われました。
出ると思うけど、、、
と答えましたがなんだかモヤモヤ。

1人目は最初の1ヶ月は混合で
そこからは完母で育てましたが
4年経ってるし出るかもわかりません💦
夜寝たいし、上の子もいるし
前より気楽に育てたいなという気持ちもあります。

嫌味じゃなく言ったと思うし
パパもそんな気にしな〜と言いますが
産まれる前からなんだか嫌な気持ちに😵‍💫

今からそんなの言わないでって言うのも
変かなと思うし、どう気持ちを消化しようか、、、
次言われたら言い返したらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

次言われたら言い返したら良いと思います🙋‍♀️妊娠中はちょっとしたことも大きく受け止めちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰

私なら1人目で出ても2人目の時は出なかったってこともあるみたいとかもし自分が体調崩した時とかも哺乳瓶あれば搾乳したやつでもミルクでもあげられるからとか言いますかね🤔

妊娠中とか出産直後って周りからしたらなんてことない言葉が刺さりますよね🥲