※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子を育てています。20時に寝る前のミルク200mlを飲ませ…

生後7ヶ月の女の子を育てています。
20時に寝る前のミルク200mlを飲ませたところ、飲み終わった瞬間に顔を真っ赤にして激しく泣きました。(腕に強く泣いた時に出るけいれん?もありました。普段はこのような症状は出ません)
抱っこしてあやすと泣き止んだので特に心配するようなことではないとは思うのですが、こういうことはよくあるのでしょうか?

哺乳瓶の乳首のサイズが合ってなくて出てこなくて怒ってるのかな?と思ったのですが、母乳実感のサイズはL使っているので一応月齢には合っています。
飲んでいる時に息継ぎみたいに口を離して飲むことが増え、乳首を見てみると潰れてて空気が先端からポコポコポコ〜っと入っていく感じです。
乳首のサイズアップを検討した方がいいのか、そのままでいいのか、飲んでいる時に乳首が潰れているのはよくあることか、知りたいです。

コメント

ママリ

乳首が古くはなってないですか?

  • みどり

    みどり

    6ヶ月になったときに買ったばっかりなので1ヶ月くらいしか経ってないと思いますが、それでも古くなっちゃってるんですかね?😢

    • 22分前
  • ママリ

    ママリ

    可能性はありますね💦

    • 22分前
  • みどり

    みどり

    なるほどです😢買い替えてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 21分前