
浄水器の水でミルク🍼作ってたし 浄水器で氷作り 湯冷ましに氷いれてたわたし。 哺乳瓶はカビたりしたりずぼらすぎる。 大雑把すぎる。 皆さん大雑把選手権してください笑っ 離乳食、作ってませんm(_ _)m なんなら10ヶ月でミルク🍼終わりましたm(_ _)m
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 湯冷まし
- 浄水器
- はじめてのママリ🔰
- 1






160mlの哺乳瓶って必要ですか?🍼 1人目を途中から完ミにしたため240mlの哺乳瓶はあるのですが、新生児のうちは小さいサイズの哺乳瓶があった方がいいのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 新生児
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


フォローアップミルクについて質問です! ①1歳になったらフォロミにしようと思うのですが、時間は今のミルクの時間と同じで良いのでしょうか?だんだん減らしていって牛乳の時間も作った方が良いのでしょうか...? (3回の食事の後+15:30の計4回) ②哺乳瓶で飲ませても問題な…
- 哺乳瓶
- 食事
- 牛乳
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11日の子を育てています。 母乳実感の哺乳瓶使ってるのですが口の部分が合わないのか入れるとオエってしてしまいます。 他に何かいいものはありますか?
- 哺乳瓶
- 母乳実感
- 生後11日
- はじめてのママリ🔰
- 1






完母で育てているのでわからないのですが、混合や完ミの方達は外出用に何本哺乳瓶を持ち歩いていますか? 長時間外出する際は何回か授乳が必要かと思いますが、消毒などもどうしているのでしょうか。
- 哺乳瓶
- 授乳
- 完母
- 混合
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2



卒ミに向けて、就寝前のミルクを哺乳瓶ではなくコップで飲ませてみました! そしたらちょっと飲んで拒否、ストローマグに移し替えても同じくちょっと飲んで拒否されました😭 寝かしつけはミルクがなくても寝ました。 同じように哺乳瓶だと飲んでいたのにコップやストローマグだと…
- 哺乳瓶
- 寝かしつけ
- 粉ミルク
- 牛乳
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目以降のままさん。 ミルクの時抱っこしてミルクあげてますか? 年子育児で余裕がなくてついつい寝かしたまま毛布などで高さを作ったところに哺乳瓶を固定してあげてしまってるのですがダメな母親ですよね…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 親
- 育児
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)ですが、まだコップ飲みもストロー飲みも出来ません。スプーンでは飲めていますが、ダイソーのコップはまだ持てずに手伝ってもなかなか飲めません。 離乳食は下痢や腸の動きがよくなかったのでミルクの量を減らしていて、少しずつ増やしながら今日から2…
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード