女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日4ヶ月検診に行ってまいりました! 身長は62.1センチで 体重が5800ちょっとでした! 3ヶ月なら合格だけど 4ヶ月だとちょっと軽いかな〜って 言われちゃいました😂 一応平均曲線内に入っているけど 増やせるように頑張ろうと言われました! 完ミなのですが、ミルクの回数 増…
旅行先で、哺乳瓶洗うための洗剤はそのまま持っていきましたか?
群馬県高崎市にある斎川産婦人科について教えてください。 明日、臨月を迎えます! 入院準備は既に終わっており、退院後の準備に向けて、用意を進めているところです。 そこで、斎川産婦人科さんから、退院時に何か貰えましたか? 例えばですが、ミルクやオムツ、哺乳瓶(大き…
先週出産しました。 胸は張って、おっぱいもちゃんとくわえてる、吸ってるんですが、ほとんど飲めてないです。 何が原因かと思いますか?(>_<) 哺乳瓶は飲めます。
質問です。 私には生後3ヶ月目の娘がいるのですが、最近ミルクをあげているとすごく暴れて頭を動かして哺乳瓶を取ろうとします。 またあげると飲むのですが、また暴れてしまいます。 暴れるのは何か原因があるのでしょうか?? また対処法や予防法はありますか???
生後5日の新生児です。私がお風呂に入っている間に娘が泣き、旦那にミルクをお願いしたのですが、一度使って水洗いのみした哺乳瓶を間違えて使ってしまいました。 水洗いしてから4時間ほど置きっ放しにしてたものなので、心配なのですが大丈夫ですか😭?
あと6日程で生後6か月になります。 マグマグ?で飲む練習は始めた方がいいですか? ストローで飲む練習をすればいいんでしょうか? 哺乳瓶では麦茶もお白湯も飲んでくれないのですが、ミルクを入れるのはアリなんでしょうか? 宜しくお願い致します◎
娘のミルク問題。 もうすぐ6ヶ月半の娘です。 新生児頃から完ミで育てていて、新生児頃からミルクに関してかなり苦労してます。 元々2356gと小さめで生まれた為、0ヶ月~1ヶ月頃はなかなかたくさんミルク飲んでくれませんでした。 哺乳瓶をいろいろ変えて試して2.3ヶ月の頃はや…
缶ミです。 5ヶ月に入ってから、ミルクを飲んでる時に体をくねくね動かしたり、哺乳瓶を口から離したり入れたりして大人しく飲んでくれなくなりました。 こういうことはよくあることですか?😵 離乳食を始めたんですが、離乳食も食いつきが悪いです😂
7ヶ月の息子です。 離乳食前までは1日に何度も排便があり 便秘知らずでしたが離乳食が始まってからは なかなか出ません😓 2日でなかったら次の日の朝綿棒で刺激して その日には出てる感じでしたが最近は 綿棒でも聞かず、おととい病院で浣腸して もらい大量にでました💦 一応、下…
2年ぶりに赤ちゃんをもうすぐ迎えます。 哺乳瓶は2年前のやつと同じやつを 使ってもいいですかね?😱 新しいやつを買った方がいいですかねー?
母乳のことについてです。 4ヶ月に入って なんだか母乳が足りているのか心配になっています。 張りもだいぶ減ってきて 夜中は5時間くらい空くのでかなり張りますが 昼間は前みたいには張りません... 赤ちゃんが吸い始めて少しすると、グーッと張ってきて 母乳が勢い良くでて …
乳頭混乱?😭直母嫌がります。 生後2ヶ月になったばかりです。 昨日からおっぱい飲むのを嫌がります😭 母乳寄りの混合で、一日1〜2回ミルクをあげています。 乳首が浅く、生後すぐからメデラのニップルを使っています。 ニップルをつけてあげようとするとギャン泣きします😭 おっ…
完母で生後6ヶ月から混合にできた方いますか? スムーズにできましたか? 1ヶ月ぐらい哺乳瓶練習してますがギャン泣きで嫌がります😂 諦めるしかないでしょうか😓 スプーンが好きなのでスプーンで飲ませたらかなり嫌な顔しながら少し飲むぐらいです!
午前中は怒鳴りっぱなしだった。ごめんね。 余裕がない。下が生まれて1ヶ月。 少しずつ慣れてきて、やらなきゃやらなきゃ。上の子優先。怒っちゃいけない。って気を張った状況が比較的落ち着いてきたのもあって、上の子のすることに対してイラッとすることも増えました。 赤ちゃ…
搾乳機の購入を検討しています。 完母を目指して、ただいま混合で授乳しています。 今授乳しているとポタポタ垂れるような状態です。 産後、保健師さんが訪ねてきて母乳をあげた後、全部吸ってるとは限らないので、残った母乳が古くなるため授乳後搾乳機で絞った方がいいと言われ…
6ヶ月頃からストローマグの練習を始めたのですが、嫌がって咥えさえしてくれません😭ちなみにスパウトも拒否で哺乳瓶でしか飲んでくれません。 しかし、この間出掛けた時に水分補給用のお茶を忘れてしまい、出先でストローの赤ちゃん用のお茶をダメ元で買って飲ませてみると上手く…
2ヶ月半の男の子です。完母です。アドバイスお願いします😭💧 5月末に乳腺炎で高熱が出て、いったん治ったのですが、昨日また乳腺炎のしこりができて痛くて、なかなかおっぱいの詰まりが良くなりません。。赤ちゃんの体重を測ったら、6月の始めから体重が増えてませんでした。おし…
完母で育ててすでに5ヶ月が経ちました〜。 離乳食始める頃にはやめようと思っていたのですが 今になって哺乳瓶の準備などがおっくうで 完母を続けています。 しかし、私の体にガタがきてるような気がします。 体重は妊娠前より痩せました。 ものもらい。生理も始まり。腱鞘炎。疲…
1ヶ月の赤ちゃんを育てています(=^ェ^=授乳とミルク混合でやってるんですが!最近哺乳瓶のミルクを飲んでくれませんなんででしょうか?
生後1ヶ月半の子なのですが、最近ミルクだけを吐きます。ほぼ母乳ですが11月から仕事復帰のため1日に1回哺乳瓶でミルクをあげています。母乳をあげたときは吐かないのですが、ミルクをあげたときだけあと少し❗くらいのところで哺乳瓶を口から外してしまい、ゲップさせようと縦…
完全ミルクで子育てしたよ!ってママに質問です🙋♀️ 哺乳瓶何本使っていましたか!?
ミルクでお子さんを育てている方に質問です。 哺乳瓶のちくびのサイズで悩んでいるのですが、何を目安にして変えてますか?(>_<) もうすぐで生後2ヶ月になるのですが、出生後からピジョンのSSのちくびを使っているのですが、吸う力が強くなってきているのか飲んでいる途中で乳首…
哺乳瓶での授乳の体勢についてお聞きしたいです。 5/17に産まれた女の子がいます。 母乳、粉ミルク混合であげています。 横抱きでミルクをあげていますが、すぐにフゴフゴ苦しそうになり、唸りながら手足をバタバタさせます。 息継ぎの為に一旦哺乳瓶を口から抜いて、もう一度……
搾乳した母乳を自宅で解凍し、哺乳瓶ケースで持ちあるくのはやめた方がいいでしょうか??🤔 冷凍のまま持ち歩き、飲ませるときは湯煎で温めてと推奨してるようですが、お湯を持ち歩くのも重かったりするなと、、、保温ケースなら待たずにそのまますぐあげれるとおもったのですが…
夜のギャン泣きが酷いです😭 抱っこか、哺乳瓶(麦茶)を咥えてないと 泣いてしまって辛いです😣 夜泣きですかね😞? 抱っこも、哺乳瓶もやめたいです。 やはり泣いても何もしないで 泣きつかれて寝るまで 待ってた方がいいのでしょうか?
混合で育てています。母乳してる時に旦那にミルク作ってもらいました。暑いと思ったので「暑くない?」ときいたら、旦那が哺乳瓶から直で飲んだんです。前もそれをやって止めてって言ったのにまたやったので「ねーそれ止めてよタバコ吸ってるくせに」と言ってしまいました…言い方…
生後2ヶ月の娘の授乳について。 混合栄養です。 だいたい1日に10回ほど、2時間から3時間、夜間はよく寝てるので明け方に一度起こしてあげています。 ミルクは1日4回40mlずつです。 1ヶ月検診で体重の増えが思わしくなく、助産師さんと相談してこのスタイルになりました。 現在…
1歳を過ぎてからの授乳。 今月で1歳4ヶ月になる娘がいます。 生後3ヶ月ぐらいまでは混合で育てていたのですがある日突然哺乳瓶を拒否するようになりそこから完母です。 おっぱいへの執着心は強く寝る時は必ず添い乳でないと寝れませんし痛いことや嫌なことがあるとすぐに「ぱいっ…
「哺乳瓶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…