
コメント

A🌸MAMA
入院中に余ったものを持って帰れる感じでしたよ😊
私はオムツとミルク(ほほえみキューブ)が余ったので持って帰りました!退院で別で貰えるものは、赤ちゃんのプリクラ、赤ちゃんの写真のカレンダーを貰いました🤱
あとは、試供品でオムツ数枚とおしりふき貰いました!
A🌸MAMA
入院中に余ったものを持って帰れる感じでしたよ😊
私はオムツとミルク(ほほえみキューブ)が余ったので持って帰りました!退院で別で貰えるものは、赤ちゃんのプリクラ、赤ちゃんの写真のカレンダーを貰いました🤱
あとは、試供品でオムツ数枚とおしりふき貰いました!
「斎川産婦人科」に関する質問
群馬県高崎市で出産します。 病院を探しているのですが、今のところ考えているのは ・佐藤病院 ・斎川産婦人科 ・いしもとレディスクリニック (他におすすめがあったら教えてください) それぞれのいいところ、悪いところを…
群馬県高崎市の斎川産婦人科にかかってる方に教えていただきたいのですが、検診の際は今も下の子を連れて行くのは不可能なのでしょうか⁇ 陽性反応が出たので年明けに受診したいのですが現在1歳11ヶ月の子供がいるのです…
斎川産婦人科の待合室ってみなさん電波悪いですか? 3人目を妊娠中で現在通院してますが 待ち時間にいつもケータイいじれず困ってます。 私だけでしょうか? それとももともとその場所が電波悪いんでしょうか? 気になっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みや
詳しく答えてくださり、
ありがとうございます!
退院時の荷物の持ち帰りで鞄や袋など入院準備バックとは別に用意しましたか?
入院グッズだけでも、大きめの旅行バックが2つ分と量が多くなってしまいました😩
もう1つお聞きしたいのですが、
赤ちゃんの衣類やパジャマなど
洗濯はまめに洗えましたか?
A🌸MAMA
私はお見舞いに来てくれた旦那に少しずつ持って帰ってもらったので、退院用の鞄などは準備しませんでした(^^)
私も大きい鞄2つ持って入院しました笑
赤ちゃん用の衣類は最初に二組渡すと思うのですが、それを産まれたら一組着せてもらって、2日くらいは看護師さんが沐浴してくれるので、その時に洗って着替えさせてくれました🙆♀️
2日目から同室になり、部屋で汚れたら自分で準備した服に着替えさせましたが、看護師さんに渡したら洗ってくれましたよ😀