
コメント

やまやま
夜中に突然ギャーとなるやつですか?
だとしたら、夜泣きかもしれないですね。
寝ぼけてるかなにかだったと…。
うちは、1回しっかり起こして、もう1度寝かしつけしてますよ😃
抱っこしてぐるぐる回ってほれほれ起きろと起こしてますが、電気つける方とかもいるみたいですよ😃
行動範囲が広がって脳が興奮しているのか、うちは昼寝が短くてもあるので、昼寝はしっかりさせています😃
眠たいのか、寝かしつけたらすぐ寝てくれますが…夜中突然悲鳴泣きされたらビックリしますよね😅
やまやま
夜中に突然ギャーとなるやつですか?
だとしたら、夜泣きかもしれないですね。
寝ぼけてるかなにかだったと…。
うちは、1回しっかり起こして、もう1度寝かしつけしてますよ😃
抱っこしてぐるぐる回ってほれほれ起きろと起こしてますが、電気つける方とかもいるみたいですよ😃
行動範囲が広がって脳が興奮しているのか、うちは昼寝が短くてもあるので、昼寝はしっかりさせています😃
眠たいのか、寝かしつけたらすぐ寝てくれますが…夜中突然悲鳴泣きされたらビックリしますよね😅
「夜泣き」に関する質問
生活リズムについてなのですが、息子が日中よく寝ていて夕方過ぎ(旦那が帰ってきてから)から活発になります😭 なので早めにお風呂に入れても寝なくて、21時から寝かしつけしてもすぐ起きちゃったり夜泣きだったりでちゃ…
もうすぐ六カ月の娘のママです。 最近、夜泣きが始まり、抱っこやトントンしても泣き止まず、おっぱいをあげるとスヤスヤ。しかし、また、2時間後に起きてという感じです。一緒ぐらいの月齢の方、どんな感じですか?
実母が娘に 『誰に似たんか知らんけど、この子はこだわりが強い。』『愛想笑いは得意ね〜』 と言われてもやっとしました。 いいところは誰に似てるとか言わないのに、夜泣き、人見知り、食べ物の好き嫌いは私に似てると言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はは
やはりこれは夜泣きだったんですか😩
抱っこしてぐるぐるで
1回しっかり起こして
もう一度寝かしつけ試してみます!
お昼頃短いと酷い場合もあるんですね😲!!
詳しくありがとうございます😊💕