



この子で最後だなって時に その子がサイズアウトしてって 使わないものはサイズアウトしてから どのくらいのタイミングで手放しますか?💡 ̖́- 大型のものは保管もあると思いますが こんなものは保管、こんなのは即処分、 次の季節までは保管…など 細かく教えてください☺️🙌 ち…
- 哺乳瓶
- ベビー用品
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーベッド
- Pipi
- 2

完母の生後2ヶ月です。一昨日から急におっぱいを飲んでくれる時間が1-2分と短くなり、今日はおっぱいを飲ませようとするとギャン泣きされてしまいました。最初は急に便秘になったから飲みたくないのかなと思いつつどこか体調が悪いんじゃないかと心配していたのですが、おっぱい…
- 哺乳瓶
- 予防接種
- 小児科
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月の男の子です👶🏻 最近ミルクを飲みながら眠りにつく時、ブルブルと震えることがあります。 ここ1週間で3回ほどありました。 哺乳瓶をはずすとおさまります。 起きてる時も震えることはないです。 小児科へ行ったほうがいいですかね?🥲
- 哺乳瓶
- ミルク
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




今まで頑張ってきましたが心折れそうです。 6ヶ月半の息子、ミルクも飲まないし当然ご飯も食べないです😭 ミルクに関しては2ヶ月頃から拒否が始まりママリでたくさん改善策も教えていただき、本当にたくさん試してきました。 それでもなかなか飲んではくれず、結果辿り着いたの…
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

哺乳瓶の乳首、pigeonの母乳相談室に変えたらあまり量飲まなくなってちょっと心配😥 直母拒否改善のためには良いんだろうけど、ミルク量足りてなかったらどうしようと思っちゃう😥 同じような方いらっしゃいますか?
- 哺乳瓶
- 乳首
- ミルク量
- 拒否
- 母乳相談室
- はじめてのママリ🔰
- 0

【哺乳瓶について】 生後22日、ピジョンのスリムタイプ(乳首Sサイズ)を使っています。 昨日まで普通に飲んでいたのに急に飲んでるときに泣いたり怒ったりします😵 口から外すと毎回シューと空気が通ります。 3本もあるのに使いにくいし、毎回ぐずられてストレスなので全て母乳実…
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 2



卒ミについてです! 2歳の次男なんですが、夜中のミルクが なかなか辞められず悩んでいます💦 1番下の子がまだ生後4ヶ月なのでミルクを飲んでいますが それを見て余計に欲しくなるみたいで… おしゃぶりもしていましたが、お盆休み前に おしゃぶりかミルクどっちかを辞めようとな…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

完ミにしたい。背中を押してください。 生後1ヶ月、母乳寄りの混合で育てています。ですが最近、息子の母乳拒否のような様子が見られ始めました。 ・おっぱいを咥えながら怒ったり泣き顔を出したり、体をくねくねさせてとにかく落ち着かない。 ・おっぱいを咥えても怒るか寝…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10









生後10ヶ月になりたてです。 哺乳瓶も、マグも自分で持たないのですがもうこれくらいの月齢になると自分で持つ子が多いのでしょうか?😯💦 持たせてもおもちゃになります😞
- 哺乳瓶
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 月齢
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード