夫には申し訳ないけれど、義両親が好きになれません。みなさんどのくら…
夫には申し訳ないけれど、義両親が好きになれません。
みなさんどのくらいの頻度、距離感でお付き合いされてますか?
義実家までの距離は車で40分ほどです。
結婚前から特に義父に苦手意識があり、基本的に義母は優しくて親切なのですが、今となっては義父を野放しにしている義母にまで敵意が湧いてきました…。
義父が苦手になった理由は、
①結婚前の初対面で私の給料について踏み込んで聞いてくる
②家事を一切やらない
③食事中に大きなゲップをする
④入籍前、今時結納金はなしでいいよねと言ってくる
(もらう気はなかったけれど、義父が言うのはどうなの?)
⑤娘を出産後、実家に初めて孫を見に来てくれた際に、両家の会話に参加せずにずっとスマホをいじっていた
(職場のメンバーに孫を自慢していたとのこと。後にFacebookの更新をしていたことが分かりました)
⑥私は子供の頃0歳で保育園に入園した話をしたにも関わらず(母の仕事が忙しかったため)、0歳で保育園は可哀想、親の愛情を受けられないなどと言ってくる
⑦Facebookの公開アカウントに勝手に娘の写真を載せる
など、まだまだありますがとにかくデリカシーが無さすぎて苦手というかもはや嫌いです。
義母は基本的にいい人ですが、こんな義父に対して何も言わないことや、最近は孫フィーバーで義母まで苦手になってきてしまいました。
義実家に遊びに行くと決まると、オムツ、お尻拭き、ミルク、哺乳瓶、手口拭き、おやつ、離乳食、食器、シャンプーなどなど全て買い揃えられています。相談なしに買ってくるので、ミルクいつもとは違うメーカーだったり、シャンプーは洗浄力が強く目に入ったら痛いようなものだったりで、正直困ります。
また、未婚の義姉にやたら娘をお世話させがります。オムツ交換の練習しなさい、ご飯食べさせてあげなさい、など。
娘は義姉の子育て練習の道具じゃありませんし、まずは結婚だろと思ってしまいます。
娘を抱っこして、いつの間にか私から見えない所に行ってしまうのも本当に嫌です。
いつでも頼ってと会う度に言われますが、正直赤の他人に娘を任せるつもり全くありませんし、心も休まらないし、ましてや嫌いな義父が居る家になんて預けたくないです。
実母のように言いたいことを言える関係ではないので、短時間会うだけでドッと疲れます。
娘のおじいちゃん、おばあちゃんではあるので、適度にお付き合いをしたいとは思っていますが、みなさんはどうされているのでしょうか。
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- 哺乳瓶
- おやつ
- 義母
- 食事
- 家事
- 子育て
- 車
- 夫
- 遊び
- 出産後
- 0歳
- 義両親
- 食器
- ゲップ
- 愛情
- 写真
- 入園
- 職場
- ご飯
- 道具
- シャンプー
- 結婚
- 未婚
- 実母
- スマホ
- 義実家
- 給料
- 義姉
- 義父
- 結納金
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
それ旦那さんには相談出来ないんでしょうか😭
これから先もずっと絡んでいくのにしんど過ぎて体調崩しそうです😭
ゆゆ
私車で5分のところに住んでますが義母がヤバすぎなのでマジであってないです😂
うちもとんでもないことするくせに頼ってね‼️
孫ちゃんたちだけでもきてほしい❤️とか言ってくるんで恐怖でしたよーw
私も最初は実親じゃないし、と思って言えてなかったんですが最近は嫌われた方が会わなくて済むじゃーんって思って自分の思ったこと直接バンバン言ってますよ〜
子供にとってはおじいちゃんおばあちゃんよりママが笑顔かどうか、ママが楽しく自分と過ごしてくれてるかの方が何倍も大切かと思います👍
旦那さんに上手く言えればいいんですがそういう話はされてますか?
うちは夫がマザコンなので義母の話になると毎回夫婦喧嘩になります😂
ひな
うちの義両親は離婚しているので
義母は頻繁に会うのですが(週1の時もあれば空いて1ヶ月後とかくらい)義父はほんとのたまに会うくらいです。(旦那の今の職場が義父の経営してる会社なので顔を合わせない訳にはいかないかと思いそれでも年1~2回程です)
義母のいる実家は片道15分、義父のお家は片道3~40分てとこです。
義実家には犬がいて大人しければ良いのですが全く落ち着きがなく平気で子供の事も噛んできたりする(本気噛みではないが)ので最近義実家に行くのが嫌です、、笑
子供も犬を叩いたりするので仕方ないのかなと思ったりもするのですがまだ2歳なので叩いたらダメとかもわからないよなと思うとだんだんムカついてきて、笑
実家で飼ってる犬とかなら蹴り飛ばしたら済む話なのですが義実家の犬だしかわいいかわいいされてるのでそんなこともできず、、、って感じです笑
あとは頻繁に義実家に祖母が来られてて(子供からするとひいおばあちゃん)
孫(旦那)に似て可愛いしか言わないのでムカつきます笑笑(孫だけの子じゃねーんだよ)
おもちゃもしょっちゅう買ってくるのですが海外産でモロく壊れるし細かい部品も多く口に入れて危ないので捨ててます。笑
なので最近義実家に行く回数をなんとなーく減らしてます笑
ままり
結局信頼関係の問題ですよね😭
ものを買い揃えてくれてたり、オムツ替えとか抱っこ、ご飯あげるのも信頼関係や気遣いがあれば全てありがたい事だし、、
うちは結構な頻度で会いますがそれは相手がちゃんと気を遣ってくれて良い関係を作れてるから出来てるわけで、それが出来てないと片方がしんどいだけですよね。
はじめてのママリ
はいはいはいはい!🙋♀️
全く同じです!!!
読みながら「あぁ〜わかるぅ〜」と声出ました!!!!
ちなみに車で30分の距離ですが疎遠です!!!!
うちの場合は義母が原因でしたが!!!!
基本は親切(の押し売り)ですが、まぁ困ったことに繊細ヤクザで、、、。
自分はめちゃくちゃノンデリなのに。
ちなみに未婚の義姉にお世話させたがるのもめちゃくちゃ分かります😢
あの光景、最高にキショいですよね?!
他人の赤ちゃんを自分の娘に抱かせて、「ほら、赤ちゃんってかわいいよね〜?」みたいに言ってるのも鳥肌もんでした。
コメント