※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首についてですが、ずっとSSを使用するのは良くないんでしょ…

哺乳瓶の乳首についてですが、ずっとSSを使用するのは良くないんでしょうか??

新生児の時から母乳実感のSSを使用しており、3ヶ月になったタイミングで規定に合わせてMにサイズアップしてみました。
その際にSSより早飲みになってしまい、その分満足度が下がるのか足りなそうな反応をします。
また、たまに飲んでいる時に口から溢れることもあります。
SSに戻してみると解消されるのですが、サイズアップしなくてもいいのかとふと心配になりました。

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

飲むのが10〜15分なら別に無理に変える必要無いと思います。

おたま

赤ちゃんは小さいサイズでも嫌がらずに飲みますか?であれば、飲むのに疲れてミルクを残してしまったり、体重がそのせいで増えないって事がなければ大丈夫だと思います💡
大きいサイズにすると飲みすぎてしまう子はあえて、小さいサイズを使ったりして体重を調整したりもするそうです☺️

ソースまよよ

ずっとSSを使っててもいいのですが、赤ちゃんも成長して哺乳力が明らかに強くなり、いつか飲みづらそうにする時がきますよ😅
他には、赤ちゃんが吸うのに疲れちゃって、飲むミルクの量が減る可能性もあります🤔

はじめてのママリ🔰

それなりに月齢に合った乳首がいいかなと思います😊
もう少し大きくなれば、溢れなくなったり、飲みたいのに飲めなくて疲れたりでてくるかもしれません。