※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

ストロー吸えない息子、何か良い方法ないでしょうか🥲11ヶ月の息子、スト…

ストロー吸えない息子、何か良い方法ないでしょうか🥲


11ヶ月の息子、ストローが吸えません🥲
生まれた当初は哺乳瓶を使って混合で育てていたものの
3ヶ月頃から急に哺乳瓶を吸わなくなり…
かみかみしたり、口に入れても吐き出すように😩

シリコンが嫌いなのか
ストローマグで飲む練習をさせてもかみかみ…。
哺乳瓶も相変わらず吸わず…😭


長男もいてバタバタしており
ストローの練習させるのが面倒くさくなってしまい
そこからずっとコップ飲みです😩

コップ飲みといっても、うまく飲める訳ではなく…
口の下にタオル等を当ててだらだらこぼしながら
一応…かろうじて…飲めてはいる。という感じで🥹

家だとそれで良いのですが
外出したときは、やはりストローマグを使えたら楽だな〜と
思うことも多くて、ストロー飲み習得してほしいです🥲

何か良いアドバイスあれば頂きたいです🥲
ちなみに家にあるストローマグは、
コンビのラクマグ(漏れないストロー)で、
ストロー、飲み口の形状は全て試しました!
ストローはよくあるプラスチックのもの、紙のもの等
試しましたが、シリコン製のものと変わらず…でした🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

もう試されてるかもですが、うちは画像のリッチェルのものでストロー飲み出来るようになりました。
蓋を押すと中身が上がってくるので、好物を入れてやったら吸えるようになりました。うちはフォロミが好きだったので入れたらやる気出してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像忘れてました💦すみません

    • 1時間前
ママリ

歯科衛生士さんと歯医者さんに聞いた話なんですが、ストローよりコップ飲みを先に始めてくださいと言われたので、360度どこからでも飲めるマンチキンのミラクルカップを買いました!
口をはさめば飲めるので、簡単みたいで息子もすぐに飲めるようになりました😊✨

コンビのラクマグも持っているのですが、ハムハムコップの切れ目に指を突っ込んで床ベチャベチャにされてしまい😂

しばらくして、そういえばストローもあったなと付け替えたところ、2回くらいで上手に飲めるようになりました☺️