


夫が育休とってるのですが、最近延長しました。 私 赤ちゃんのお世話、洗濯、掃除 夫 昼夜のご飯作り、皿洗い って感じに基本なってます。 皿洗いは私も余裕あればしてますが ご飯はノータッチです。 赤ちゃんギャン泣きだったら抱っこはしてくれます。 日々に疲れるらしく…
- 哺乳瓶
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 1





子供用のボディソープと哺乳瓶洗いを 間違えて購入してしまい3日ほど 哺乳瓶洗いで体を洗ってしまいました🥲 0歳女の子もいるので心配です🥲 健康被害とかありますかね?、、
- 哺乳瓶
- 女の子
- 0歳
- 体
- 健康
- はじめてのママリ
- 4














こんにちは、最近おしゃぶりを使い始めました。 口から外すときは、哺乳瓶と同じ感じで、普通におしゃぶりのリングを持って外してますか?それともおっぱいの乳首のように赤ちゃんの口の端に指を入れてますか? チュパチュパしてるときに外すと口に負担でしょうか?
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月です! 最近ミルクの量が減りました😓 哺乳瓶の乳首をカミカミしたりして 遊んで飲まないです😓 今まで180〜200を飲んでいたのに 最近は100くらいしか飲みません😓 まだ離乳食初めてないのに、、 飲みムラがでる時期なのでしょうか?😓
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 乳首
- ミルクの量
- まるまるちゃん
- 0

1人目に使った哺乳瓶を2人目に使えますか? 乳首の部分はもちろん換えますが、瓶は大丈夫でしょうか? プラスチックとガラスの哺乳瓶があります。 教えてください!
- 哺乳瓶
- 乳首
- 夫
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード