「ベビーフード」に関する質問 (17ページ目)
来月旅行に、再来月は片道4時間かかる実家に帰ろうと思ってます。 その時の離乳食はベビーフードとかの方がいいでしょうか さすがに冷凍したものを持って行くのは途中で溶けたりするだろうし、リスクありますよね、、
- ベビーフード
- 旅行
- 離乳食
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2
助産師さんに言われた言葉にモヤっとしたため、吐き出させてください、、。 生後5.6ヶ月くらいから訪問看護を利用しています。 最初は産後ケアで授乳について相談したく利用しました。 その際に今では育児ノイローゼだったのかな?と思うほど精神的にやらていて、そのことにつ…
- ベビーフード
- 離乳食
- 授乳
- 早産
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 3
下の子に向き合う、離乳食が怖いです。ぐちゃぐちゃの文章でごめんなさい。 生後6ヶ月の時に卵黄を食べさせて大丈夫だったので、8ヶ月で全卵をあげたところお腹と背中に発疹が出て卵アレルギーがわかりました。先生の意向で検査はしていません。現在卵白耳かき1からやり直し中で…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 出産時
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食、1回食について。 栄養士さんに相談したら実家避難中でも葉物はアレルギーそんな無いからいけそうなら新しいの試してみてと言われたのでほうれん草とリンゴ、いけたらサツマイモ試そうと思ってます! (現在、10倍粥と人参のみ食べれるけど人参嫌いマン) 台所は実家のは…
- ベビーフード
- 離乳食
- オススメ
- 栄養
- ほうれん草
- ちぃ☺︎
- 1
パンや固形を上手に食べられるのにおすすめのものなどありますか??かじりとりの練習をさせたいです。 1歳になる双子がいます(修正10ヶ月)。 兄の方はわりと食べることが好きでなんでも挑戦してくれるので、豆腐ハンバーグやフレンチトーストなども上手に食べることができま…
- ベビーフード
- ミルク
- 双子
- おすすめ
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳2ヶ月の女の子です。 ご飯を全然食べません。ベビーフードも手作りも食べて半分、いつもは3分の1とかです。 保育園の給食は完食するし、おかわりするくらいです。😭 もうご飯の時間が苦痛です。
- ベビーフード
- 保育園
- 女の子
- 給食
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1
離乳食についてです! 今6ヶ月で今月7ヶ月になります! あまり意欲なくて、まだ10倍がゆとコープの緑とオレン色のペーストをあげてるくらいです🥹💦 気楽にやってた方、、 9ヶ月頃までどのようにしてたか教えて欲しいです😭💦 オールベビーフードではない方で教えて欲しいです! …
- ベビーフード
- 離乳食
- インスタ
- 冷凍
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1
次男が離乳食をわりとよく食べる赤ちゃんでびっくりしている😳娘も長男もベビーフードはほぼ食べんかったし、娘なんて納豆ご飯しか食べんかったし…ありがたい話だ〜ねんねも上手な方だし、親孝行してくれてありがとな次男🥹
- ベビーフード
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 親
- ご飯
- しみこ
- 0
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード