
コメント

はじめてのママリ🔰
作ってましたが、ベビーフードにも沢山お世話になりました🥹✨

ままち
基本は手作りですが(安いから😂)
めんどくさい時、疲れた時、お出かけの時など
ベビーフード使ってましたよ😊
いっちばん最初の10倍粥やにんじんなど
小さじ1とかのときは少なすぎるのに
手間はかかるのでベビーフードでした🤭
-
ママリ
ありがとうございます!
ベビーフード開封したものを小分け冷凍できますか?
どの時期でも手作りが安いですか?
安いなら頑張らないとですわたし- 3時間前
-
ままち
冷凍できますよ😊
アレルギーチェックでいろんな食材を
食べさせると思うんですが…
小さじ1〜3ぐらいのために大人が食べない
食材を買って離乳食を作るよりは
その食材が入ってるベビーフードを
買ったほうが安いですね😖- 2時間前
-
ママリ
その食材が入っていたら単体でなくても良いんですか!!そうなら助かります
アレルギー全くでないこいますか?でたらこわいなあと、、、
アレルギーちぇっくいつまでなど表があれば良いのに、、、- 2時間前
-
ままち
アレルギー項目にあるような食材は
単体でやった方がいいですよ😣
うちの子は2人とも全くなしです🥺
保育園に入れる予定がないなら
急ぐことはないので離乳食の進め方
とかで検索してその順番に食べさせて
行けばいいかなと思います🤔
アプリなどもありますよ😊- 1時間前
-
ママリ
ありがとうございます
すでに保育園に行っていてわけわからずです
急がないとですね、、
アプリさがしてみます!
アレルギーなくて良かったですね✨✨うちもそうでありますように- 1時間前
-
ままち
そうなんですね😳
じゃあ先生に聞いた方がいいと思います😊
たぶん給食で出る食材のリストが
あると思うのでそれもらって
アプリと併用しながら進めていく🤔- 34分前

すず
基本作ってました!
初期の頃はまとめて冷凍してました!
今日は無理って日はベビーフードも使ってましたが
1歳すぎるとベビーフードいや!と
食べなくなりました😅
-
ママリ
凄いー!お子さん味わかりすぎるですね✨手作り食べてくれて羨ましいです!!
いつ頃からその都度作らないとになりますか?- 3時間前

🌻まま🌻
上の子の時ずっと買ってました!
一度も作った事ないです💧
今下の子が離乳食ですが、やはり買っています…
-
ママリ
ありがとうございます!
手間だなーと始まってないのに思ってしまうんですわたし- 3時間前

ママリ
今月から始めたばかりですが、今のところは手作りしてます!
今は育休中なのとまだ初期なので余裕をもってできますが、仕事してたらフードも使ってると思います🙆
個人的にキユーピーの瓶の果物のが美味しそうなので今後育休中でも与えてみるつもりです🤭
-
ママリ
ありがとうございます!
今キューピーのりんごとか知り買いたいなーなんて思ってしまいました!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1人目のときは数回しかベビーフード使いませんでした💦全部手作り。外食も手作り弁当持っていくくらい(笑)
2人目のときは基本手作りですが外食はさすがにベビーフード活用しました👍🏻楽ですよねベビーフード。
-
ママリ
尊敬です!!見習いたいです!!
- 3時間前

ママリ
ほぼ作ってます!
が、お出かけ先やストックが足りないけど作る時間がない時などはBFにも頼って適度にやってます!
防災の観点からも、少しはBF食べれた方がいいのでうまく頼るのがいいと思います☺️

メメ
おかゆ、おやき、野菜スティックは作ってストックしてましたがおかずはベビーフードに頼ってました!

はじめてのママリ🔰
作ってました!!
だんだん楽しくなっちゃって趣味になってました🤣
でもお出かけした時や、疲れたなーって時はベビーフードにお世話になってました🥰ただ息子はあんまりベビーフードは食べない子でした😵💫
ママリ
どちらもですか!
素敵なお母さん✨
ありがとうございます