※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今日は私も仕事があり、夫も帰り遅く夜ご飯サボりたいと思っております……

今日は私も仕事があり、夫も帰り遅く夜ご飯サボりたいと思っております…

もう火もつかいたくありません。笑
しかし1歳と2歳がいるのでお惣菜もまだそんな食べられないよなぁ〜😭と思っております。

こうゆう時皆様どうしていますか??😭
1歳の息子にはベビーフードという手もあるのですが…2歳の娘の夜ご飯迷っております…🥲

コメント

はじめてのママリ

本当に面倒な時は、アンパンマン カレーか納豆にしてます🥲
でも子供達は喜びます笑

ママリ

私はサボりたい時アンパンマンの即席麺?あげたりしてました🤣
お湯入れるだけです!笑
しかもアンパンマンの顔が浮いてるので子供は喜んでました😂✨
自分ももちろんカップラーメンです🤣

ままり

わかります😂
そういう時はご飯にしらすとのり乗せてしらす丼作ることが多いです!
あとは冷凍うどんレンチンして、めんつゆかけてツナとかきゅうりとか納豆とかトマトとか冷蔵庫にあるもの適当に乗っけてます。笑

みりゆか

うちも5歳1歳の子どもがいますが、なーんにもしたくない日ってありますよね笑
うちでは、下の1歳半の子もたまになら惣菜もありだと思ってチンだけとか温めるだけとかやりますよ🤣私や上の子が美味しそうに食べていると欲しがりますし、まぁご飯しか食べなくても1日のうちの1食ぐらい大丈夫です笑
もちろんご飯大好きなので、ご飯だけは炊きます🤗
私ならば、冷凍のたこ焼きを買いチンしまくって出します笑
あとは野菜の惣菜2種類ぐらい買いますかね〜🧐
それか、炊いた後に混ぜられる炊き込みご飯の素があるので、それにすればご飯だけしか食べなかったとしてもある程度栄養取れるかな?と思います♪

毎日お疲れ様です🙌🏻お互い自分を労いましょう♡

ママリ

鮭ときのこ入れて炊き込みご飯とかどうですか?
ちなみにうちは鮭はいつも冷凍のです!
きのこの代わりにキャベツとかも美味しいです!
あとはそぼろ丼とかも火は使うけど調味料入れてかき混ぜて煮るだけなのでもうヘトヘト、でもお惣菜はお金もったいない!みたいな時作ってます😖

さすがにこれだけとはいかないのであとはオレンジとか何かフルーツ付けて、チーズとかトマトとかあるもの付けてます😂!