
保育園入れず自宅保育です。本当に飲み込みが進まず、野菜嫌いのこども…
保育園入れず自宅保育です。
本当に飲み込みが進まず、野菜嫌いのこどもですが、少しずつ白米の食べれる量が増えてきました。魚は好きです。
近くの保育園でなかよしランチの企画をやっていたので申し込みしたところ、薄味にしてるから子供がご飯を食べないんじゃない?と言われました。
でも、そうではなくて、ケチャップなどで何度も子供が口の周りが腫れてしまったり、カレー、砂糖、濃い味つけのベビーフードをとても嫌って食べません。高級ベビーフードから安いものまでありとあらゆるベビーフードを試しましたが、ダメでした。鰹出汁や、椎茸、しょうゆであっさり味付けしてます。
子供の好きな味付けを探す難しさを考えてしまいます。。
同じような薄味系のメニューの方、おられたら、このような味付けだと食べられたなど、ございましたら、教えてくださいませ。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
鰹出汁が好きなのでそればっかです😂

はじめてのママリ🔰
上の子はいっとき、水出しの出汁とってそれで味付けてました。煮出したのより、楽といえば楽で。厚削りの鰹と、昆布で…。あさりの出汁も好きでした。
めんどくさかったけど、食べない子どもだったので仕方なく😭。ケチャップとかで食べてくれたらどんなに良いか🤣
今では、味付け無しで何でも食べてます😂とうふや、おもちも、なにも付けずに食べてますw
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😂
あさり!考えたことがなかったです!
妙案ですね。味付けなしでなんでも食べてくれるのはありがたいですね。自分の子も下手に味付けしないほうが良いときが多いので、心強いです😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
味付けしたの程食べないのショックですよね🤣w
下の子は、それこそ濃い味やケチャップ、カレー、マヨ味大好きで…上の子に訓練されたので、下の子見ると健康、大丈夫?って思います🤣
アサリとかハマグリ、受けが良かったです!ただお吸い物だと、酒の味に反応して文句言ってきました😇酒は入れずに作ったら喜びました。。お疲れさまです!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
心強いです!😂ありがとうございます
はじめてのママリ
鰹出汁か野菜出汁で味付けてばっかりなので調味料全然使ってないですw
ベビーフードのしっかり味付けしたものも特に気にせず食べてくれるので、そんなに味に興味がないのかもしれませんがw
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほど!そうなのですね。野菜の出汁も美味しそうですね。ありがとうございます😂