※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食のしゃけってどんなものを使ってますか?お刺身のサーモンは高いし…

離乳食のしゃけってどんなものを使ってますか??
お刺身のサーモンは高いし、塩鮭じゃないしゃけだと骨めんどくさいし、、

今のところベビーフードに入ってるちょこっとのしゃけしかあげられてません😂

他のお魚もみなさんどうしてますか??

コメント

年子ママン

骨が怖かったので刺身買ってました💸〜💸

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😣
    おとなしくお刺身買います、、笑

    • 4時間前
ママリ

家の近所のスーパーはムニエル用の骨抜きの鮭が売ってるので、それ使ってます!
なければ高いけどお刺身です🥺

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃいいですね!
    骨抜きのお魚って塩漬けのやつしか見たことなくて😭

    おとなしくお刺身買うことにします、、笑

    そういう高いものに限って食べないんですよね〜。。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    1歳になって、保育園で牛肉試しておくように言われて買ったのですが食べてくれませんでした😂

    • 4時間前
rio

骨抜きしてある鮭買ってますー!
といってもたまに骨あるので、気をつけながらあげてます🥹
鯛は刺身、鯖も骨抜き鯖使ってます!
魚高いのでたまにしかあげてません😂

はじめてのママリ🔰

イオンに骨抜き鮭売ってるのでそれ使ってます!

りんご

骨抜き鮭です!

自分で塩抜きしたりしてました!

はじめてのママリ🔰

生鮭の骨抜きが売っているのでそれをかってます。
お近くにイオンかライフがあれば取り扱いあると思います😊
だいたい年中見ます。

はじめてのママリ🔰

刺身じゃない生鮭を買ってます!
味付けされてないつです!
でも刺身の方が量がちょうどいいので刺身の時あります!