
ベビーバスについて 4ヶ月と5歳をワンオペでお風呂に入れています。 毎日とても大変です。 お風呂を溜めるのがめんどくさいので、シャワーで済ませる事が多いです。 脱衣所でバウンサーで待たせていますが、ずっとギャン泣きです。自分は洗えてるのか謎です…。 後から私だけ入れ…
- ベビーバス
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 新生児
- はじめての、ままり
- 1




皆さまの生後1ヶ月〜のワンオペのお風呂の入れ方と時間帯をを参考にしたいです💡 また、便利なバスグッズありますか?(チェアなど) リッチェルのひんやりしないお風呂マットを検討してます。使ってる方いますか? 現在は午前中にベビーバスで沐浴させてます。 そろそろ動きも活発…
- ベビーバス
- 生後1ヶ月
- グッズ
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月なんですがまだ首座るまで沐浴をしようと思っています…ベビーバスあるのですが耳を押さえながらやるのが難しくて今は里帰り中なので家族にやってもらってます…家に戻ったらどうやってワンオペでお風呂に入れようか困ってます… ママでも安心で出来る方法やグッズあれば…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5



ふと疑問に思ったんですけど新生児って亡くなりやすいんですか? 産後1ヶ月外出はだめとかお風呂はベビーバスでとかあってなんでなのかなって思いました。
- ベビーバス
- お風呂
- 新生児
- 産後
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後半年のワンオペお風呂♨️ 生後6ヶ月の男の子をワンオペで育てています! リッチェルのお風呂用チェアで洗う→最後少しベビーバスで湯につかる の流れだったんですが… 最近色んなものに興味が湧き、そっちに行こうとしてひっくり返ろうとしたり 水に潜ろうとしたり危なくてし…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




娘のお風呂のことでご相談です! 3ヶ月になりますが、ワンオペなので、首がすわってないとお風呂に入れるのが怖くて、今までベビーバスを使っていました。 最近首がすわったので、ベビーバス卒業してお風呂に入れようかなと思いますが、皆さんはお風呂掃除の洗剤は何を使っていま…
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- レンジ
- 洗剤
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ
- 2


今日初めて下の子を一人でお風呂に入れたんですがもうパニックです。笑 上の子のときは里帰りを半年間していたので首座らないうちはずっとベビーバスでした! 首座り前の子をお風呂に入れる手順を教えてほしいです😫😫あと顔面シャワーしても大丈夫ですかね?😫 よろしくおねがいし…
- ベビーバス
- 里帰り
- 夫
- 上の子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 5

12月に出産するものです! 赤ちゃんのものを揃えようとし始めているのですが、ネットを見てもイマイチぴんと来ません… 赤ちゃんが来る肌着と、チャイルドシートは購入しました! 退院着はまだなのですが、「これはすぐ汚れるから安いのでいいよ」「これはいいやつを買っておいた…
- ベビーバス
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 出産
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 7

旦那のモラハラ気質&言い返すと物に当たってくるのが嫌になってきた!! 前までは旦那がお風呂担当だったのに今では全くしてくれず、私が入れててスイマーバ→ベビーバスで体洗いをしています。 上がる時、ベビーバスの水は抜きつつも子供の保湿優先で動くため浴室内に置きっぱ…
- ベビーバス
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4




2人目妊娠中です! 買うのはまだまだですが上のこの時切迫だったのでベビー用品リストアップしてみました😭💦 これはいらなくない?とかあれあったら便利ってものあれば教えてください!ちなみに書いてあるのは散々用意しようと思ってるものです! ドレスオール、カバーオールは現…
- ベビーバス
- ベビー用品
- レンタル
- プレゼント
- ベビー布団
- りん
- 0

生後4ヶ月のお風呂に関して質問です。 今までずっとリッチェルのベビーバスを使ってましたが、空気漏れが出るようになりました。 大人は基本シャワーで済ませる事が多く、湯船にお湯を張るのは週1回程度の生活をしていました。 また新しいベビーバスを買うか、大人と一緒に入浴…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママ🔰
- 1




ワンオペお風呂の人、 子供の待機はどうしてますか?😂 いままではローチェアで またせてたのですが 動き回りたくてギャン泣きです😂 ベビーバスはもう 入らないし、、、 困ってます🤦🏻♀️
- ベビーバス
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのままり
- 3

関連するキーワード
「ベビーバス」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール