
コメント

退会ユーザー
泡の石鹸で洗ったら、お湯で濡らしたガーゼで優しく拭いてあげたらいいですよ😃
何度もお湯に濡らしたガーゼで頭をふくを繰り返して!
それは苦しいですよ!ダメダメ!しちゃダメ!
濡らしたガーゼで目元を優しく拭いてあげればいいです😊

はじめてのママリ🔰
シャワーヘッドにいつもガーゼハンカチを巻いて入れてます(^^)
シャワーの水が飛び散らないので、美容院みたいに頭に軽く押し当てながら流したら楽ですよ😊
羊水の中にいたから、頭から思い切りかけても大丈夫とかって助産師さんに言われましたが、抵抗がありしてません笑
-
なち(25)
そんなやり方があるなんて!!
早速今日からやってみようと思います!
ありがとうございます!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼハンカチ一枚だと意味なくて、2枚重ねで三角におって、シャワーヘッドに巻いてすれば、ガーゼがずれたりもしなくて、とても楽です(^^)
写真わかりづらいですが、載せておきますね😇- 11月2日

はじめてのママリ🔰
ベビーバスで片手で洗うの私はめちゃくちゃ苦手だったので、椅子に座って膝の上に寝かせて洗ってました。
顔にも全然かけてましたよ!
少し大きくなってきて嫌がられると大変なので、早いうちからかけておくのをオススメします☺️
-
なち(25)
そうなんです、私も苦手で…😫
その場合は一緒にお風呂入るってことですよね!- 11月2日

はじめてのママリ🔰
リッチェルのおふろマットつかってます
両手が空くので洗いやすいですよ👏

はじめてのママリ🔰
一緒にお風呂入った方が楽ですよ。
膝の上に置いて、洗えば何ら難しいことないです😌
シャワーは弱めにして、まずシャワーのお湯を手にかけてお水怖くないよーって意味で遊ばせます。その後に1.2.3でお顔流すよ〜って言って、1.2.3バジャーって感じでシャワーかけてます😌最初は泣きましたが今は自ら目を瞑りますし、泣きません。後々シャワー怖い子になった方が面倒なので今のうちに慣れててもらった方がいいかなと思います
退会ユーザー
YouTubeとかで新生児お風呂とか調べたらきっと出てきますよ😄
なち(25)
ガーゼで拭くのが1番安心、安全ですよね😌
ありがとうございます!