
義祖母の言動に困っている女性が、妊娠中の自分に対する不安やアドバイスに悩んでいます。自分のやり方で育児をしたいと感じています。
ただの愚痴です😂
吐き出すところがないのですみません😵😵
私は両親が離婚していて、実母がいません。
妊娠してからずっと旦那の実家に帰ってなかったんですが
昨日半年ぶりぐらいに帰りました!!
義母は特に何も口出したりしてこなくて、
困ったことがあったら言ってね!!ってぐらいで
すごいいい人なんですが
義祖母が本当にぐちぐちうるさいです。
昨日言われたことは、まず会って第一声から
『お腹の赤ちゃんが男の子だから
顔がキツくなったね』から始まり、
(義祖母は女の子希望でした)
もともとクマができやすかったんですが
妊娠してからひどくなってしまい
自分でも気にしてたんですが、
『なんでそんなにクマできてるの?
すごいひどいね』とか
『赤ちゃん育てるなら混合にしなさい!!
そうじゃないと人に預ける時大変だから』とか
『ベビーバスはいらない、使う期間が短いから
勿体無いから衣装ケースでやりなさい』とか
ほんとにいちいちうるさいです。
楽しみにしてくれてるのはわかるんですが
正直ほっといて欲しいですし、
自分のやりたいようにやりますって感じです😭😭
産まれたら大変だから
わたし暇だから毎日行こうか?とか言ってきますが
絶対来ないで欲しいです、、、
わたしも聞き流しとけはいいんですが
嫌過ぎて完全に顔に出てたと思います😢😢
- ままり(3歳2ヶ月)
コメント

🐱
私ならもうひたすら義祖母に嫌な顔して、顔キツくなったんで〜😮💨って言います(笑)
むかつきますね🤯🤯🤯

ままり
嫌な思いしましたね😭
顔に出てOKですよ!!👍
ほんとどういう神経してたらそんな事言えるのか謎😤
混合にしろとか、赤ちゃんによって哺乳瓶にがてなコもいます。母乳が上手に飲めない子もいます。産まれて何か言われたら会わせなくていいと思います!
ベビーバスは人によって長く使えますよ💡
沐浴はキッチンが楽なので買ったほうがいいです。吐いたり下痢したり何度も洗う機会あります。うちは赤ちゃんが座る頃までキッチンでいれてました。その後はお風呂場で座りながらベビーバスに入って貰ったり。2,000円もしないのでケチるほどじゃ無い。
暇だからいらん事が口から出て来ちゃうんですね💡😂
産まれたらうちは暇じゃ無いので結構です😊と言ってやりましょう👍
-
ままり
もうほんっとうに腹立ちました😂混合にするかなんて生まれてからじゃわからないですよね😭ベビーバスも買うつもりです!!挙句の果てには、もうお腹張ることあるでしょ?て聞かれてあんまりまだ無いですかね!!って言ったら掃除とかちゃんとしてないからでしょって言われました、ほんとに腹立ちます🤣🤣もう抱かせたくないです絶対😩😩
- 11月8日
-
ままり
うんうん、そんな人に抱かせなくていい!!逃げてOK💪お腹の張りは感じない人もいます😤
お腹はってない=掃除してないとか意味わからん😳
婆さんどんだけ激しい掃除してんの?😂😂😂
ほんと腹立つし無神経だし、旦那さんには話して味方してもらってくださいね。旦那が理解してくれるだけでだいぶ心強いです💪- 11月8日
-
ままり
もうほんとウザすぎて昨日、一日でどっと疲れました😩😩
旦那さんにはなんでも話してるし、理解してくれてるのでだいぶ心強いです🙆♂️👌
もし産後家に来たいと言われてもやんわりと断ってもらいます☺️✨- 11月8日

⭐︎
うちも義母は何も言ってこないけど義祖母がとにかくうるさいです😇
聞こえててもわざと聞こえないフリしてシカトしたりしてます(笑)
極力会いたくないです😂
-
ままり
今まではそんなに言ってこなかったんですけど妊娠した途端、ぐちぐちぐちぐちほんまにうるさいんです😂😂
もぉ私も今度からシカトします(笑)極力会いたくないですよね😭😭- 11月8日
ままり
めっちゃむかつきますよね😩😩お腹張る?って聞かれてまだあんま張らないですね〜って言ったら掃除とかちゃんとしてないからでしょ?って言われました😩 絶対産まれても抱かせたくないです🤣🤣
🐱
掃除できないんでしに来てくださ〜いとかもう全部嫌味で返してやりたい🥵
妊婦にストレス与えないでほしい😢😢😢
抱かせる必要ないですね!🥺
ままり
妊婦ってただでさえしんどいのに、ほんとストレス与えないで欲しいです😭😭
いつでも預けて夫婦2人で出かけていいよって言われましたが、誰が預けるかって思いました😩😩