「プロラクチン」に関する質問 (3ページ目)




完母で月経再開の早い遅いにどんな違いありましたか? エストロゲンやプロゲステロン分泌あるほうが骨粗鬆症とかメンタルには良いでしょうか? 月経再開遅めだとデメリットありましたか? 分かりにくい質問ですみません💦 すごく遅いと予想してたら1ヶ月で来たので、完母が上手く…
- プロラクチン
- 母乳
- エストロゲン
- プロゲステロン
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活ついに始まり明日病院行きます ルナルナだと排卵2日前とかです やはり、初回だと卵胞のサイズ見て終わりですか? プロラクチン的なの抑える週一の飲み薬は貰ってますが注射とかはやらないのでしょうか ちなみに注射って高いんですか?💦
- プロラクチン
- 病院
- 排卵
- 卵胞
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2








プロラクチンについて 去年ホルモン検査をして一つだけ引っかかりプロラクチンの数値が31なのですが薬は何も無いです。生理が毎月きてるなら大丈夫と言われましたが、色々調べてくうちに薬飲んでる方が多く、、 31なら何もしなくて大丈夫なのでしょうか? 分かる方教えていただ…
- プロラクチン
- 不妊治療
- 生理
- ホルモン検査
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 2


不妊治療後1人目授かり2人目も妊娠した方に質問です。私は元々不妊治療してやっと1人目授かりました。 不妊の原因は右の卵管癒着の疑いと、血液検査でプロラクチンの数値が高く薬で下げて、甲状腺でもひっかかりそれも薬で治療していました。あとは低体重と運動不足を指摘されて…
- プロラクチン
- 不妊治療
- 運動
- 体重
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 4




2回の流産について 1人目出産後、妊活開始して連続で流産2回しました。 普通の産婦人科で保険適応の不育症の検査をして異常なしで、染色体可能性が高いねって言われました。 妊活再開の許可があり、妊活再開しましたが排卵がわからず、不妊治療のクリニックに初めて行きました。 …
- プロラクチン
- 保険
- 不妊治療
- 産婦人科
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3


2回流産について 立て続けに2回8.9wあたりで流産しました。 産科で不育症の検査(保険適応内)をして異常がないから妊活許可あり妊活再開しました。排卵が掴めず近くの不妊治療をしている病院へ行ったら、2回流産で胎児の染色体異常は少ないから不育症の疑いがあるかもっと言われて…
- プロラクチン
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


卵胞チェックで撃沈‥‥😭 多嚢胞で左右20個ずつあり、d18の本日8㎜でした。 d13の時は11㎜と言われていたのですが、本日までに排卵かしぼんだ、はたまたその11㎜のもの自体無かった可能性はあるのでしょうか?! 人工授精の予定もキャンセル、リセットをかけることになりました(多…
- プロラクチン
- 人工授精
- 排卵
- 体
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1

高温期が短いのと症状的にも黄体機能不全を疑っています。去年の5月は黄体機能不全の血液検査では大丈夫でした。 急に発症するものですか? また、高プロラクチンこちらも出産して1かげつで完ミになって母乳も全然ないですし胸の張りもまったくありませんが強くしぼると透明の…
- プロラクチン
- 母乳
- 黄体機能不全
- 症状
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0





黄体ホルモン、プロラクチン値について質問させてください。 現在タイミング法で通院2周期目です。 前回9.6と低いと言われてました。 本日フライングですが高温期12日目でわりと濃い陽性反応が出ました。今回も排卵後採血していたので黄体ホルモンが今回も低かったら何か薬貰える…
- プロラクチン
- 病院
- 生理
- フライング
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 0
