女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 4345ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (4345ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

いつもお世話になっています。 生後5ヶ月になります。 1.ダイソーのおかゆクッカーをお使いの方。 炊飯器で使ってますか?電子レンジで使ってますか? どちらのほうが楽にできますか🤔 また、お米はおかゆクッカーの中で離乳食に使う分だけ分けて洗ってますか?大人の炊飯ジャー…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ちびすけ
  • 7
user-icon

今、混合で育てています。母乳を左右5分ずつ吸わせた後にミルクを60足しています。産院で教えられた通りに進めていますが、ミルクを飲む量が時間によって異なります。60飲みきる時もあれば、10しか飲まない時もあります。昼間とか夜ではないので、母乳の出の問題なのかはわかり…

  • 母乳
  • ミルク
  • 産院
  • 体重
  • 完母
  • ゆめぢ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の授乳時間は何分?満腹中枢がまだ育っていない? 〜現状〜 もうすぐ5ヶ月、母乳で育てて成長曲線はちょうど真ん中くらいです。 4ヶ月を過ぎた頃から授乳後に多めに吐き戻すことが多いです。 授乳後、げっぷやおならは毎回出ていますが、15分以内くらいに真っ白のおっ…

  • 母乳
  • 着替え
  • 生後5ヶ月
  • おなら
  • 月齢
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

直母練習について 保育器に入っていたため入院中はずっと哺乳瓶で搾乳母とミルク混合でした。 先週退院したので直母の練習をしたいのですが、乳首を全くくわえてくれません。 手や足で拒絶し、泣いて嫌がります。 哺乳瓶からなら母乳もミルクも飲みます。 どう見てもお腹がすい…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

フォローアップミルクについて 離乳食の食べもむらがあり、 母乳もそこそこしか出ていないのでフォロミを飲ませようと思います😔 皆さんどのようにして飲ませていますか? 夜寝る前はミルクなのですが、そこは変わらず育児用ミルクですか?😔

  • 母乳
  • 離乳食
  • 育児
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • ぬー
  • 2
user-icon

ドラックストアに母乳パット売ってない😭😭😭 入院準備したいの😑😑

  • 母乳
  • ラック
  • 入院準備
  • みまま
  • 5
user-icon

産後4日目で入院中です。 3時間おきに母乳ミルクの時間が決められています。 母乳がまだまだ少ししか出ないし、子供は黄疸が少し出てて、全然乳首を吸ってくれません。 片方ずつ5分ほど咥えさせようとしますが、3回ほど吸って終わってしまいます。 無理して、咥えさせようとする…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

一言で言うととにかく手がかかる娘。 息子の時ははじめての育児で気づかなかったけど 思い返せば本当に手のかからない赤ちゃんでした。 泣くことはほとんどないし、よく寝るし、 外でぐずったことなんて片手で数えられるくらい。 常にぽけーっとしていておとなしい子でした。 …

  • 母乳
  • ミルク
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ar
  • 1
user-icon

離乳食始めて1ヶ月、最初は口を開けて食べてくれてたのに 最近口も開けてくれなくなりました😢 こんなときどうしたらいいですか? ミルクも母乳も好きではないようでかなり量が少なく、 食べるほうが好きなのかも!離乳食はたくさん食べるよ!! といろんな人に言われてましたがダ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • ママル
  • 1
user-icon

いま、子供が窒息しかけました…無茶苦茶怖かったです… フード付きのおくるみにくるんでねかせていましたが、頭にフードを被せてなかったのにいつの間にかフードの中に頭を突っ込んで、横を向いていて、多分おっぱいを探して潜り込んで息ができなくなってしまったんだと思います。…

  • 母乳
  • ベビーベッド
  • おくるみ
  • おっぱい
  • 掃除機
  • ママ
  • 5
user-icon

産後すぐNICUに運ばれ入院になった赤ちゃんをもつお母さん、母乳冷凍パックはどうやってもっていってましたか?周りに頼れる人がおらず、旦那にも仕事にはでてもらわないとお金がないし、唯一頼れる実母は1時間離れてるところに住んでるので毎日は来れません。週一〜二くらいで連…

  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1週間の女の子がいます👶🏻♥️ 2500なく生まれて吸う力がとても弱く浅くくわえてしまうため、完母は難しいと入院中助産師さんに言われました💦 ちなみに上の子も同じで混合でした🍼 今回かなり乳首が痛いので、早々に完ミに切り替えたのですがおっぱい全体がゴリゴリして痛くて😭 …

  • 母乳
  • マッサージ
  • 完母
  • 乳首
  • 混合
  • みこるき
  • 2
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。 離乳食を全然食べず、お菓子と母乳しか受け付けないのですがこのままで大丈夫でしょうか😣 まだおっぱいがパンパンに張るので母乳はたくさんでていると思います。 体重は減る事も増える事もないです。

  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • 息子
  • AR
  • 1
user-icon

産後のミルクや離乳食のときのお水について質問です。 今、ウォーサーバーを買うかどうかすごく迷っています。 普通にお湯を沸騰させて湯冷ましして使うので安全ならいいのですが、ウォーターサーバーを使っている友達が「水道水より安心、安全だし、何より楽だよ!」と言うので…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 産後
  • ちゃんぽん
  • 6
user-icon

完母から完ミにしたら機嫌が良くなったりしますか? 完ミのメリットデメリットもたくさんの意見教えてほしいです! 生後6ヶ月前後の場合、どんなスケジュールで一回何ミリのませたらいいでしょうか? 離乳食一回あります。 今までずっとほぼ完母でした、体重も平均だし足りてい…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • lilyeemam
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 3回食になってから、量が増やさないといけないですが全然食べてくれなくなりました。😩😩 何とか食べさせるのですが、3回食になり母乳も出なくなりつつあります。 朝 お粥50g、野菜25g、タンパク質13g お昼、夜 お粥75g、野菜50g.、タンパク質13g が、やっと…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • 遊び
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を、現在混合で育てています。 産後 母乳あげていると痩せると聞いていましたが、母乳の出を良くするために白米をしっかり食べているためか痩せません… 早くがっつり食事制限をして体型を戻したいと思い、完ミ移行を考え始めました。しかし、母乳が出るうち…

  • 母乳
  • ダイエット
  • 保育園
  • 完母
  • 混合
  • みお
  • 4
user-icon

もうすぐ離乳食が始まります。 色々試行錯誤した結果 こんな風に授乳をして 進めていきたいのですが 大丈夫でしょうか?? アドバイスをください。 7時起床 少しだけ母乳 8時半離乳食 9時ごろ母乳 と言った感じです! 朝一がどうしても沢山飲んでくれなくて、、😭

  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 夫
  • みみりん
  • 2
user-icon

生後2週間の男の子を育てています。 母乳の量が足りず、体重が減ってしまった為、 母乳:ミルク=2:8ぐらいで病院にいる時から飲ませています! いずれ母乳は出るだろうと、母乳をあげてからミルクをあげる生活をしています! 昨日からお腹が減ると母乳ではなくミルクを欲しがりま…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 男の子
  • しずく
  • 4
user-icon

出産後入院中から母乳うまくあげれなかったりうまく吸ってくれなくてミルクにしているかた!! 大体どのくらい量飲ませて間隔どれくらいあいてますか?👶 ミルクだと三時間はあけなきゃだめと聞いたことあるんですが、二時間とかで起きられちゃいます、、

  • 母乳
  • ミルク
  • 出産後
  • 体
  • はじめてままり。
  • 2
user-icon

搾乳されてるかた🍀 母乳は冷蔵保存してどんな風にあたためてあげてますか?

  • 母乳
  • 搾乳
  • ままり
  • 2
user-icon

断乳して半年くらい、経ちます。 断乳してから母乳が止まってたはずなのに 一昨日くらいから胸が張って絞ったら母乳がでてきました これって妊娠したからでてきだしたのか ただ、母乳が残ってたのがまた出だしたのか 妊娠の可能性は低いはずですけど ソワソワしてて 同じよう…

  • 母乳
  • 断乳
  • 妊娠した
  • mimao
  • 3
user-icon

頻回授乳について🤱 こんなものでしたか?😂😂 前回はこの時期ほぼミルクだったので経験しておらず、戸惑っております😂 昨日から胸が張ってきて、母乳も出ているので、一緒にいるあいだはとにかく泣いたらおっぱいだったのですが、まぁよく泣く!!(笑)量ってもらったら出ているので…

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児室
  • 乳首
  • よく泣く
  • さくら
  • 1
user-icon

生後1ヵ月の娘がいるんですけど、いつも 母乳5分×2にミルク60ml足してます。 普段わりとそれで満足して寝てくれて 2時間半から3時間ぐらいは起きないです。 夜中はたまにミルクだけ80mlあげていて そのときもその量だけで寝てくれるんですが 今日はミルク80ml飲み終わった瞬間…

  • 母乳
  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後71日(生後2ヶ月)の男の子です。 完母です。 胸のカチカチにはいつまで耐えればいいのでしょうか? 😢 毎晩保冷剤で冷やしながら寝てぬるくなったら起きて取り替えているので細切れ睡眠です。 たまにおにぎり搾りで圧抜きしています。 こんな私でも、いずれ需要と供給が合…

  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • イオン
  • 完母
  • m
  • 3
user-icon

愚痴です。聞いてください。 現在息子を出産して3wが経ちました。 ようやく母乳も吸ってくれるようになり、育児にも少しずつ慣れてきました。 夫はとても子煩悩で在宅勤務なので、おむつ替えや沐浴など積極的にやってくれています。 ただ私のホルモンバランスが乱れているせい…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 片付け
  • まてぃ
  • 5
user-icon

もう生後1ヶ月になる息子がいます。 私はいつも、右乳を10分あげてゲップをさせて、左乳を添い乳であげて寝かしつけるとゆーやり方で楽に寝かしつけをしています。なので寝るまではとても早いです。 ですが…最近息子がすごく良くうなる?とゆーか、大きな声でウーて言いながら体…

  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • みるく
  • 3
user-icon

母乳だけで行けるようになってきましたが、夜良く寝てくれる子で10時から5時まで起きないです。 その間おっぱい張ってしまいますが、搾乳した方がいいのでしょうか?

  • 母乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • Mio
  • 5
user-icon

生後6日目。おうちに帰って、初めての夜です。 普通に安全なベビーベッドで寝ていますが、 なんとなく見てないと心配で、、 夫と交代で見張る感じになってますが、 これでは身がもたないですよね? みなさん、いつ頃から普通に寝ましたか?? ちなみに、ベビーベッドのすぐ…

  • 母乳
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 夫
  • 布団
  • ふゆちゃん
  • 7
user-icon

これって乳腺炎でしょうか? 今日子供を抱っこしたら、急におっぱいに痛みを感じて、触ってみると右胸の内側(心臓側)にいびつなしこりがありました。 今まで両胸パンパンに張ることはあっても、このように一部だけしこりが出来ることはなかったので少し心配になりました(>_<)…

  • 母乳
  • ミルク
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • mei
  • 4
43434344434543464347 …4360…4380

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 4345ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.