
子どもがまだ授乳中で卒乳を考えています。先生に相談したら、卒乳した方がいいかもと言われました。辛いけどやめた方がいいでしょうか?
いつもお世話になってます★
ご意見、アドバイスお願いします。
恥ずかしながら、下の子がまだ授乳をしています。
寝る時と家に居る時は結構頻繁に飲んでいます😅💦
保育士をしているのでもう卒乳しないといけない時期だとは理解しています(。>_<。)
私の気持ちとしては、
子ども2人で終わりの予定なので、本人が気が済むまであげたいという気持ちと、夜も頻繁に起きるので卒乳したら楽だろうなぁ。という気持ちの半々です😞💧
担任の先生に相談すると、寂しいだろうけど、食事もしっかりできているし、赤ちゃん扱いはやめた方がいいかもね~と言われました💦
やはりやめた方がいいでしょうか?😢
母乳を飲んでいる姿も愛おしすぎて、辞めることを考えると辛くもあります💧
- きらり
コメント

さおりん
お母さんが付き合ってあげれるんだったらまだあげてもいいんじゃないでしょうか?
わたし母乳出なくてすごく憧れがあるので、余計そう思うだけかもしれませんが💦
ごはん食べられてるなら別にやめないといけない理由ないし、お子さんのペースにまかせてみてはどうでしょうか?(*^^*)

ママリ
うちの娘はつい最近まで飲んでました😅💦
大きくなるに連れて授乳へのストレスが凄かったので無理矢理断乳しましたが、私は早ければ早い方が良かったなぁと思いました😅
歯医者でも虫歯になる率あがるから辞めさせてとも言われたので😭
-
きらり
お返事が遅くなってすみません💦
虫歯のリスクもありますよねぇ💦
歯磨きした後も普通に飲んじゃうし😅💦
来週検診もあるので、相談してみます😊
アドバイスありがとうございました✨- 8月5日

ちちぷぷ
保育士してますが、意外と先輩たちみんなながーーくあげてたみたいですよ😂
卒乳はお母さんの気持ち次第で!なのでやめる時期はいつでもいいと思いますよ😊
-
きらり
お返事が遅くなってすみません💦
同業者の方からのご意見嬉しいです😊
そう言っていただいて、心が軽くなりました!
もう少し、子どもとのコミュニケーションを大切にしてみたいと思います♡
アドバイスありがとうございます✨- 8月5日
きらり
お返事が遅くなってすみません💦
何だかそう言っていただいて、すごく軽くなりました。
やはり本音は、子どもが欲しがるだけあげたいって事なのかな😰💦
子どものペースに任せてみますね★
アドバイスありがとうございました😊🎵