
授乳やミルクの間隔について相談です。2週間検診で問題なし。母乳20g、ミルク60gでトータル80g。3時間間隔から4時間でもよいとの助言あり。必要に応じて授乳すれば良いでしょう。
生後2週間です。母乳、ミルクの量、間隔を教えてください!
今日2週間検診でした。体重の増え方は問題ないとの
ことでした👶🏻
入院中から今日まで3時間毎に授乳とミルク、オムツ替えをしていました。夜中はアラームをかけてきっちり起きていました。今日助産師さんに相談したら、アラームかけてまで授乳しなくていいよと言われました。
間隔はどのようにしていけばいいのでしょうか。
ちなみに今は一回の量は母乳は20g、ミルク60
トータル80で、このままでいいよと言われました。
間隔は3時間じゃなくていいのなら、4時間とか空いてしまっても欲しがったときにあげればいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
間隔は赤ちゃんが泣いて欲しがったときに授乳してました😊
なので4時間とか2時間とかの時もあって大丈夫です🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!