
生後4ヶ月の赤ちゃんが1日に10回うんちをし、夜中に起きることが増え、ミルクを足りないと怒る。下痢かどうか心配で病院に行くべきか相談したい。
うんちについてのしつもんです😔😔💩
来週で生後4ヶ月の子供がいます。
1日1回ミルク、後は母乳です!
ここ2.3日おならをして一緒に出ちゃうのをいれると1日に10回はうんちをします。
蛍光な黄色のしゃばしゃば、ねちねちうんちはあまり今までしたことがないです。
機嫌はとてもよくおっぱいもいつも通り寝ます、
ただ最近夜中起きる率が高くなり
ミルクも200を足りなくて怒ります、
これは下痢なんでしょうか?😔
病院にいったほうがいいでしょうか?
- ま(5歳0ヶ月)
コメント

くらぴー
うんちの色、蛍光な黄色とのことですが、クリーム色に近いですが??
うちは、そのくらいの月齢の頃、同様の回数でロタウイルスにかかりました💦
下痢以外は普通に元気でした!病院で、薬もらって飲ませたら確かに治りは早かったです!

くーちゃん
黄色のしゃばしゃばうんちならたぶん母乳でゆるくなってるからだと思うので、下痢は考えづらいです🤔灰色っぽい感じなら危ないです💦あとは38.0℃以上の熱があったりあきらかにぐったりしてたら小児科にいきましょう。
夜中起きるのはここ最近ですか??最近なら睡眠退行か夜泣きかな?と思います。赤ちゃんに合わせるしかないですね、ミルク、オムツやったけどよく泣いてるならだっこしたり添い乳したりするなり解決法を編み出していくしかないです🙆
-
くーちゃん
ここ2、3日という部分を見逃してました💦あきらかに多そうなので一度、💩ついたオムツ持参して小児科で診てもらうと安心かもです。
- 8月3日
-
ま
回答ありがとうございます!
夜中は最近です…2ヶ月頃から夜8時から朝4時まで寝てたんですが最近2回はおきます😢
病院につれてってみます😞💦- 8月3日
-
くーちゃん
昼間よく寝ちゃうと夜寝れないとかあるかもしれませんし、あとは予防接種のあとはよくぐずりがちかな〜と思います🤔色々原因があるかもしれませんが、とりあえず小児科連れて行って診て貰えばひとまず安心ですね!
- 8月3日
ま
回答ありがとうございます!
蛍光な黄色です!
ロタウィルス……😞💦
1回の量は少ないんですが…
病院につれてってみます😢