
コメント

もも
全く同じです!
月齢も同じなので生後5ヶ月で完母だとあるのでしょうか🤔(笑)
下の子は指しゃぶりしますよね!
上の子は抱っこしてたりずっとひっついていたけど下の子の時は中々…
上の子が暇そうだと可哀想なのでバウンサーに乗せてたりで指しゃぶりしてます😅
もも
全く同じです!
月齢も同じなので生後5ヶ月で完母だとあるのでしょうか🤔(笑)
下の子は指しゃぶりしますよね!
上の子は抱っこしてたりずっとひっついていたけど下の子の時は中々…
上の子が暇そうだと可哀想なのでバウンサーに乗せてたりで指しゃぶりしてます😅
「母乳」に関する質問
子供がRSウイルス感染して5日目です。 今の月齢だと危険と言われててずっとビクビクして過ごしてます😢 昨日今日がピークみたいで喘息っぽい咳をしょっちゅうしてます💦 感染後昨日2回目の通院だったのですが酸素飽和度が…
10ヶ月の娘が泣き止みません 熱はありません。鼻水は出ています 耳が痛そうな様子や耳を気にしている様子はありません。 眠いのかと思ってずっと抱っこしているのですが寝ません。 のけぞってます 授乳してみても寝ません…
生後2ヶ月半から完母目指すのはかなり厳しいですよね… 完母を目指し頑張っていたのですが、生後1ヶ月半ごろに諸事情があり母乳に力を注ぐことができない状態でした。 最近は落ち着いてきたため完母になりたいという気持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エミカナ
同じような方がいらっしゃつて嬉しいです!
上の子がいるとなかなかかまってあげられないですよね💦うちもバウンサーに乗せてることが多くて…😅
上の子はゆびしゃぶりしなかったのに下の子は良くします💦
2人目あるあるでしょうか😅