女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳は出ていたのに、子供がうまく吸ってくれずミルクにした方いらっしゃいますか? 母乳は出てるのに娘が5分しか飲んでくれなかったり、最近は仰け反って吸ってくれなかったりです。 桶谷の人にはおっぱいは問題無いし出てる、15分とかおとなしく吸ってくれれば充分完母になれ…
急に母乳が出なくなってしまい悩んでいます。 10月22日に出産し、完母で1日10回から12回程授乳しています。 授乳の度に体重を測って飲んだ量を確認しており3日前までは片乳で50か60mlは飲んでくれていたのですが一昨日から急に30分くらい両方で授乳しても40mlくらいになり、今日…
ほぼ完母の3ヶ月半の娘がいます。 薬の関係で明日のお昼ごろまで母乳をあげられません。 ふだんは1日5.6回、だいたい3-4時間おきに授乳をしています。 今日は12時に授乳した後に薬を飲んだため、16時にミルクをあげたのですが60しか飲みませんでした。 20時過ぎに寝る前のミルク…
もうすぐ生まれて1ヶ月たちます🙋♀️ 母乳の出もよく、ずっと完母でやっており体重も1日53g増えてます🙃 今までは3時間あけないように、ほぼないですがもし寝てても3時間までには起こしてあげてたのですが1ヶ月たったら寝てても無理に起こさず、ある程度は授乳間隔って空けてもいい…
母乳あげるときに、口からたらっと吐いた(溢乳?)のですがまだお腹いっぱいってことなんですかね…?😭💭 母乳が出過ぎて、あげると飲み過ぎてギャン泣きするし、ゲップもおならもなかなかコツがつかめず私も心おれます… 綿棒浣腸って、したらどれくらいで効果あるんですかね? い…
来月で10ヶ月になる息子が、離乳食を 全くと言って良いほど食べてくれません。 私自身料理を作るのは好きなので、お粥をはじめ パン粥、人参やかぼちゃなどの野菜、お魚などだし汁を 加えたり味付けしてあらゆる事はしました。 温度や水分量を変えたりもしました。 市販のレトル…
三ヶ月の子なんですが、差し乳になったみたいで母乳が1回につき80くらいしか出なくなってしまいました…。 さすがにこの月齢で80って少ないですよね😖💦 (多くて120って感じです) この前まで200とか夜は出てたのでショックです。 頻回授乳授乳したら元に戻るのでしょうか😣 射乳するのも…
1〜3ヶ月くらいのまだ小さい赤ちゃんに、長く寝て欲しくて寝るときだけミルクを足してるという方にお聞きしたいです(そういう経験がある方でも大歓迎です!)✨ ミルクを足すタイミングは寝る直前だけですか?どのように足してるか教えていただきたいです😊 寝る前最後の授乳のタ…
生後1ヶ月の男の子のママしてます。 1ヶ月検診でミルクの量は80~100の間で今まで通りでいい。と言われたんですがミルク飲んで2時間足らずでギャン泣きしてあやしても泣き止みません。 1ヶ月〜2ヶ月の赤ちゃんは1回120~160飲む。と調べたらでたのですがこの量は毎回120だったら…
11日に女の子を出産しました♥︎ 授乳について…です。 病院はもちろん母乳推奨。 私自身1人目で体重がうまく増えず 半月過ぎたころからミルクでした。 今回2人目出産し妊娠期より 母乳が滲んでいたので…出るなら 母乳飲ませたいけどストレスになりたくない! と、ずっと思ってい…
混合で育てています。今ミルクは60×8/日あげています。 体重が増えすぎと言われ、ミルクの回数を5〜6回にしてと言われましたが母乳だけで終わらせると絶対足りません。 そもそも足りてないからミルクあげてるのに回数を減らしてと言われても混合が初めてなのでやり方がわかりま…
3兄弟の母です! 生後1ヶ月の子をほぼ完母で育ててます! 上の子の幼稚園の行事などがあるので預けられるように3日に1回くらいミルクをあげて哺乳瓶拒否がないようにしてます。 3日に1回のミルクも40ccとかで母乳に少し足すくらいにしかあげてません。 2900gで出産してピッタリ1…
もうすぐ生後1か月になります。 最近まで、母乳寄りの混合で搾乳もしてましたが、最近搾乳だとあまり量がとれなくなりました。 もしかして、直母で上手に飲めてるのかな、と思い、思い切って直母オンリーにしてみました。 昨夜から、今日の今まで直母でいけてて、おしっこもちゃ…
完母から混合にした方に質問です。 現在生後9日目になる新生児がいます。 入院中は看護師さんに預けている時間や、母乳で足りない時にミルクを足してもらって混合になっていました。 退院後は足りなさそうな時や、夜泣きがひどい時に多めにミルクを飲んでもらったらいいよとアド…
混合→完ミ した方に質問です! 赤ちゃん、母乳恋しくなったりしましたか?? またミルクあげる時間をだいたいで構わないので教えてください! 後、ミルクとミルクの間の時間帯の繋ぎ?はなにかあげたりしてますか??(お腹すいて泣いてたらどうしてるんだろうか、、と。) …
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 毎日、何回もギャン泣きタイムがありスクワットじゃないと泣き止まないんですが、かなり興奮しているとスクワットでも泣き止まずお手上げ状態です。 分かっていても、暴言を吐いてしまったりします。 泣いたら授乳!、っとしたいのですが…
いつもお世話になっております🙇♀️ 今ゼロヶ月の娘に混合で母乳とミルクを あげています お恥ずかしい話し 平坦ちくびなので 保護器を使って授乳をしているのですが 以前 保護器を使っての授乳だと母乳が 止まるって記事を見ました…💦 母乳の出も少し減ってきた気がしてて… 保…
海鮮丼が食べたくて食べたくて…( ; ; ) もうすぐ出産。産んだら食べても良いのかしら。。 母乳あげるからあと一年くらいは我慢でしょうか…😭💦
麦茶の量について はじめまして。読んでくださりありがとうございます。 生後6カ月半の赤ちゃんを育てています。 麦茶を1日150ミリほど飲みます。 母乳、ミルクは今までと変わらない量を飲むのですが、 150ミリは飲ませすぎでしょうか。 飲みすぎたらダメとかはあるのでしょうか…
今日から母子同室なのですがすぐ吐くらしく心配です。 さっきも起きたので母乳あげようとしたら吸いつく様子がなく抱っこしてたら寝てしまいそのままです… 同じようなことあった方いらっしゃいますか? 幽門狭窄症だったらどうしようかと心配です。
下乳がビリビリ痛いです! 授乳ブラや授乳の仕方についてみなさん教えてください! 生後20日です。授乳姿勢もやっと慣れてきて、母乳もポタポタ落ちるくらい出始めました。 3時間経たずに乳が張ってきてピリピリ痛いのですが、特に下乳が痛いです😭授乳ブラが合っていないのか?何…
2ヶ月の赤ちゃん夜中はどのくらい起きます か?最初寝てからは4時間、その後は3時間とかなんですが、母乳だとそんなものですかねー 上の子も最近なぜか夜中にママっていって起きたりするのは赤ちゃん起きるからとか関係ありますか?
【⚠️親バカ注意⚠️】 質問ではありませんが、我が子自慢聞いてください😘 うちの息子はほんとに手がかかりません☺️ ①寝かしつけに苦労した事がほとんどありません👍😉 3、4ヶ月くらいまではソファに座ってテレビ見ながら抱っこするだけで10分くらいで、グズグズすることなく寝て…
11ヵ月の息子、食後に授乳(母乳)すると毎回おっぱいを噛みます。 もう食後にはいらないのかなと思って、今は朝と寝る前だけ授乳しています。その2回は、上手にたくさん飲んでくれます。 今日、栄養士さんに相談する機会があり、授乳のことを聞かれ↑を話すと、1歳までは食後も頑…
※下ネタ苦手な方はご遠慮ください※ 半年くらいレス状態です。 やっとレス解消できたと思いきやまたレス。。 産後2ヶ月くらいの時に旦那から母乳終わってからだねみたいなことをさりげなく言われたことがあります。 旦那は胸を愛撫するのが好きだから完母だと何かその気になれなか…
明日、退院後はじめてNICUに母乳を届けにいくのですが、家から病院まで2時間半かかります。保冷バッグに保冷剤をたくさん入れて持って行きますが、2時間半ともなると冷凍した母乳が解凍しはじめてしまわないかが心配です。 少しでも溶けてしまうなら、母乳を持っていくのをやめて…
新生児なのですが続けて4〜5時間寝ます。 前の授乳から6時間ほど経ってる時もあります。 母乳をあげてまだ欲しがればミルクを足してその後寝かしつけをし全部で1時間半ほどかかって4、5時間続けて寝るという感じです。 この場合寝ていても起こして授乳したほうがいいですか? ま…
水分補給のタイミング、水分のあげ方(ストローやマグの練習の仕方)について教えてください🙇♀️ ・離乳食中期です ・哺乳瓶拒否のため4ヶ月以降ずっと完母 離乳食の時はスプーンで麦茶などあげてますが、、 皆さんは外出の際やお昼寝後にも何か水分をあげてますか? 基本的に…
めげそうです。。 母乳とミルク、混合で育ててます。 2週間前から下痢をするようになり、調整剤を貰って様子見でしたが変わらず。 そしてミルクを無乳糖のノンラクトに変えたら少しは下痢の回数は減るものの、止まらず。 母乳もあげてるのでそれでも下痢。 そして今日、病院行…
まだ母乳かミルクで育てるか わからないですが、どちらも なにか便利なグッズがあれば 教えてください♡
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…