女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日から、胸の下側にしこりがあって痛いです。 自分なりにマッサージしながら、授乳、搾乳すると、 (痛みは完全によくなりませんが、)しこりはなくなるんですが、また母乳溜まってくると、しこり出現します。 これは病院行った方がいいんでしょうか? 熱出たり、他の症状はあ…
急遽薬を飲まなくてはいけなくなってしまい1週間授乳出来なくなってしまいました。 完ミにしようとも考えたのですがやはり母乳をあげたいと思ってます どうしたらいいでしょうか? 張ったら搾乳を繰り返していれば1週間後にまた母乳に戻れるでしょうか?
新生児の赤ちゃんについて 入院中病院ではきっちり3時間で 量もしっかり飲ませる(途中で寝たら起こして飲ませる) よう言われました。 母乳25から30で残りはミルクの混合です。 退院して生後13日目なのですが 母乳の量が増えたのか?ミルクをいつも通り60つくっても 残すように…
離乳食2回食中です。食べ残しをどうするかについて教えてください。 現在7ヶ月で2回食にして1週間ほどになります。 タイミングは大人のご飯と合わせていて、朝9:00頃と夜18:00頃になることが多いです。 夜は比較的よく食べてくれるのですが、朝は離乳食より母乳をくれ!といっ…
生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月の男の子を育ててます。 睡眠時間について質問です! 現在母乳より今後で育てており ミルクは昼間母乳と母乳の間に上げたり、夜寝る前の母乳の1時間前に上げてます。 最近1ヶ月の頃よりは寝る時間も夜の睡眠時間も安定せずだったのが最近は少しずつ…
福井市の赤ちゃん訪問について 2月2日に第1子を出産しました。 赤ちゃん訪問があると聞きハガキもだしたのですが いつ頃、来てもらえるものなんでしょうか? 周りからは、赤ちゃん訪問来たでしょと言われます。 コロナ禍でも今まで通り来てもらえるのでしょうか? 母乳のことなど…
10ヶ月の子が母乳を飲んだり離乳食を食べたりするとその回数分便が出るのですが同じような方いらっしゃいますか?最近乳糖不耐症なのではと不安です。
こんにちは。 生後20日の新生児のミルク量について質問させて下さい。 産まれた当初は3636gの子で、現在は約3900gです。 母乳+ミルク100mlを7〜8回あげています。 助産師さんに毎回吐き戻しをする旨相談したところミルクの量が多いため、多くても80mlにしたほうが良いと言われ…
現在、23日目の赤ちゃん育てています! 完母の件でお伺いしたいです🥺 入院中は母乳が出ず、左右10分、計20分あげていました。 今はどのくらいの量出てるか分かりませんが、たまに🥧からぽたりと垂れてくるくらいまででるようになりました。また母乳あげて5分後(片方10分あげ終わ…
夜の授乳間隔について 昼間は早いと2時間くらいで欲しがりますが、 夜はよく寝てくれるため5時間くらい授乳間隔が空きます💦 昨日はよく寝たため7時間も空いてしまい おっぱいがガチガチになってしまいました💦😭 自分も疲れて寝てしまって起きて気づきました💦 母乳多過のた…
母乳について 朝早く質問失礼します。産後五日目で、今母乳は全然出てないんですがおっぱいがぱんぱんに張りかなりの激痛です、、まだ母乳始まったばかりでこんなこと考えるのは甘えかもしれませんが、、(>_<) 産後すぐ完ミにする方とかいるんですかね?その場合何か薬などのんで…
母乳で育ててるママさんに質問です🙇♀️ 授乳後にまだ胸に母乳が残ってそうだなぁと感じた時は搾乳してますか? それともそのままにしてますか? 私は残ってたらよくないのかなと思い搾乳する事が多いです💦
生後22日目、夜の睡眠について 母乳よりの混合で夜はミルク多めに足してます。が、2時間、短いと1時間で起きて泣きます。 5回は夜中起きるのですが、こんなもんですか? 3時間まとまって寝てくれることがなかなかなくて寝不足辛いですー。 みなさん夜中何回くらい起きますか? そ…
完母、混合の方に質問です! 生後2ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てているのですが、最近夜はとてもぐっすり寝てくれて21時〜6時、7時ぐらいまで寝てくれています。 その間に私のおっぱいが張りすぎて限界になったら1回だけ夜間授乳をします。 ですが最近はその1回の授乳のときも…
1ヶ月半の女の子を育てています! 現在ほとんど完母で育てており、親に預ける時や外出時でおっぱいをあげれない時などはミルクをあげています。 そのミルクをあげる時にどのくらいの量をあげればいいのかあ分かりません😂 おっぱいは1時間に多い時で4.5回飲むほどです😂 生後2週…
そういえば、気になることがあって 私が出産した病院は 赤ちゃんが産まれてから 数時間後に3時間ごとの授乳の練習が始まるのですが 母乳が出るようになるまで1日か1日半くらい(人によると思いますが) 赤ちゃんは何で栄養や水分をとっているのでしょうか? 同室になるまでに助…
生後3ヶ月になったばかりの子を育ててます。 夜お風呂に入ってから就寝まで、グズグスが続きなかなか寝つきません。寝かしつけに毎日3〜4時間かかることが殆どで困っています。 1日のリズムとしては、 7時起床授乳→爆睡 10時2度目の起床 その後日中は30〜1時間の昼寝を挟みなが…
ピジョンの電動搾乳器を購入して入院バッグに入れようか考えていますが、出産後に母乳の出が悪くて電動搾乳器を使わないことってありますか?
昨日退院してきて、生後6日目です! よく寝る子で、吸ってる途中でもよく寝てしまいます😪 産院では母乳20ミリほどしか飲めていなかったので、 ミルクを30足してと言われました! 入院中は授乳間隔が3時間空かないように と言われ守っていましたが、 自宅に帰ってくると更によく…
生後1ヶ月の男の子を育てています! 最近寝る前のグズリがすごく、眠いのに寝れない→泣く→おっぱい欲しい仕草(顔を横に向けておっぱいを探す仕草、口ぱくぱく)のループです。 このループが始まると、おっぱいをあげない限りなかなか寝ないので、すぐにあげてしまうのですが、…
生後2ヶ月になった息子完母でここまで来ましたが、おしゃぶりを使ったことがきっかけなのか。20時頃から黄昏泣き?なのか、ギャン泣きで母乳も拒否されます。お腹空いてるはずなのに乳をあげようとしても仰け反って泣きます。 そして、22時くらいから少しずつ落ち着いて、23時に…
吐き戻しとその後の対応についてです。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 最近母乳を上げた後に吐き戻すことが増えました。 左右5分×2クールなのですが、多いのでしょうか? また、左右を変える時に、くるっと本人の体の向きを変えているのですが、その動きが吐き戻しにつなが…
寝かしつけで泣き出した時、夫ではあやしても全く泣き止みません。 夫に対する介入方法が分からず迷っています。 子供は生後4ヶ月の男の子です。 寝る時のルーティンは、 オムツ交換→スワドル着用→母乳を授乳→ミルク→おしゃぶり で寝てくれます。 だいたいすぐに寝てくれます…
もう時期生後4ヶ月で完母です。 いつも母乳で寝落ち状態で、泣いたら抱っこで 寝かしつけてまた布団に置くという感じです。 置くのに成功したら5〜6時間は寝てくれるのですが このまま母乳寝落ちで抱っこ寝が当たり前になりそうで 今日は飲んだらゲップでるかトントンして 布団…
生後14日の赤ちゃんがいる新米ママです。 ここ最近、昼と夕方は寝るのですが夜になると大泣きして全く寝ません。 母乳と粉ミルク混合であげていて、母乳左右10分粉ミルク80ぐらいを目安にあげてます。 寝る時は寝乳になるのですがずっとあげてる状態です。 ミルクの時間ではな…
離乳食の量について もぐもぐ期、8ヶ月後半の娘ですが 8ヶ月くらいで推奨されている量を食べません。 食べられない、というよりはご飯自体に飽きてしまっている感じです。 和光堂のグーグーキッチンのシリーズは味が好きみたいで なんとか1パック分食べます。 手作りのときも同…
ワンオペしんどいです 何時間も母乳求められて、痛いし、体力しんどいし、寝かせてくれってなってます 必要以上にイライラします 旦那は仕事で忙しくて今いません
産後の色々、相談させてください🙇🏻♀️ 生後6ヶ月(第1子)の男の子のママです。 産後1ヶ月検診で、エジンバラの点数が高く心療内科への受診を勧められて産後うつと診断されました。 現在も定期的に通院していて、母乳は出ず完ミなので薬も服用しています。 私は義両親と完全同居…
産後9ヶ月… 激太りしてしまい… なんと、なんと、なんと…臨月の時の体重に戻ってしまいました…。 母乳あげていたときは増えることはなかったのに、やめてから一気に太りました🥺 ダイエットと思い、夕飯を軽くしましたがそれだけでは痩せませんでした🥺 そこで質問です。 皆さんのダ…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…