1歳3ヶ月の子どもがいます。 いつから勝手にコロンって寝るようになるんですかね?(._.) よくごはん食べながら寝ちゃったとか書いてる方がいますが、うちはありえないですー(*_*) 毎日寝かしつけ苦労していますm(__)m
- 寝かしつけ
- 1歳
- 1歳3ヶ月
- mまりん(๑˙³˙)❤︎
- 4
今寝かしつけをおっぱいでしてるのですがミルクに切り替えるか悩んでいます(;_;) スムーズに移行できるものでしょうか? 母乳はどれぐらいの期間あげないと止まるのですか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- おっぱい
- もった
- 1
ムスメ「ドラミちゃんのぬいぐるみを寝かしつける」 という遊びがマイブームらしいが、 その着地が毎回毎回、雑すぎて笑える🤣🤣 かーちゃん、そんな着地はした事ない、あなたの事😂😂 ↑って毎回思ってます(笑)
- 寝かしつけ
- 遊び
- コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
- 0
寝かしつけについて。夜、今だに添い乳で寝かせているのですが、添い乳でしか眠れる手段を教えてあげられてないことがかわいそうで、どうにかしたいと思っています! 何度か試しに、眠たくてもおっぱいをあげなくて、寝たふりをしたり、ギュッと抱きしめて子守唄を歌ったり、オ…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 息子
- 体
- おっぱい
- shun(*☻-☻*)
- 1
寝かしつけ用にとスリング検討しようかなと! 抱っこ紐はある程度メーカーとかわかってましたが、 スリングの事全然わかりませんw(^◇^;) どこのものがいいんでしょう?
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリング
- りんご
- 3
生後2ヶ月になる子供の寝かしつけについて 昨日で生後2ヶ月になる子供がいるのですが、いつも寝かしつけに苦労します。 家にバウンサーがあるのですが、昼間はバウンサー以外で寝てくれません。抱っこしてもおっぱい飲ませてもおっぱい離すと泣きます。バウンサーに乗せるとコロ…
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- 産後ママ
- 2
毎日毎日お昼寝の時間にあたまがおかしくなりそうです。2ヶ月手前の子と2歳の子を育ててます。 下の子が眠ってないと上の子の寝かしつけができないので、それだけでも大変なのに、下の子がいい子に寝てても上の子の寝かしつけにかなり時間がかかります。そのうちに下の子が起きた…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- エルゴ
- エル
- 2歳
- shiiiiiiimama
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード