
コメント

ゆうか
私もあと3日で2ヶ月になります。最近朝方からお昼ごろまでまとまって5.6時間は寝るようになりました☺️
お子様が普段どのようなリズムで生活されてるのか分からないのですが、まとまって寝てる時に起こさなくても大丈夫だと思います。私も最初は必死でしたが、もう体がもたないので寝かすことにしました…笑

退会ユーザー
何回かありましたよー!
おっぱいがガチガチで起きましたが起きなかったら朝まで寝てたと思います(^^;
-
hat3
おっぱいガチガチになりますよねー。
その時は起こしましたか?- 12月17日

退屈ガール
上の子は新生児の頃、5~6時間は普通に寝てました😅
最大で8時間寝たこともありましたよ(笑)
-
hat3
そうなんですねー。
新生児の頃からたくさん寝てくれるのは、親孝行ですね♡- 12月17日

08あっちゃん
うちの子もあと少しで二ヶ月になりますが、ここ一週間でそのくらい続けて寝るようになりましたよ◡̈
自然と起きることもありますが、起こしてオムツ替えと授乳をすることもあります!
一人目の時も二ヶ月くらいから夜まとめて寝るようになったので、同じような感じでした(^^)
お母さんも少し長く休めるかと思いますし、そんなに心配はしなくて大丈夫かと思いますよー!
お互い育児頑張りましょう♡
-
hat3
起こしてオムツ交換してまた寝かしつける感じですかー?
夜まとめて寝てくれたほうがいいですよねー!笑- 12月17日
-
08あっちゃん
オムツ替えをしていると目を覚まして、そのまま授乳からの寝落ち。のパターンです!
それからは朝寝かせて起きます◡̈- 12月17日

あおちゃん
1ヶ月半頃から22時就寝6~9時起床の夜間授乳なしです(゚Д゚)
母乳外来でも起こして飲ませて病院でも起こして飲ませてママリでも起こして飲ませてと言われましたが足指圧して泣かせて無理やりおっぱいいれてもちゅっちゅして爆睡です🙄
因みに体重は出生時3キロで三ヶ月で約7キロありました!
その子その子によってだと思いますが私はそういう時はちゃーんす!とおもって自分も寝て起こしませんでした。おかげでいまも夜間授乳なしでよく寝てくれてます🙄
-
hat3
夜間授乳なしってすごいですね!
生後2ヶ月のときの授乳回数どれくらいでしたかー?- 12月17日
-
あおちゃん
今もですが夜は授乳なしで昼間は3時間ごとの授乳です🙆5回くらいですかね!
- 12月17日
-
hat3
私も昨日の授乳回数は5回でした。
徐々に落ち着いてくるんですかねー?(^^)- 12月17日
-
あおちゃん
周りの子は四時間ごととかになってますがうちは夜間授乳ない分昼間飲んでるんだと思って3時間ごとの授乳で定着してます( ˆoˆ )/
お友達の六か月の子は6時間に1回の4回授乳っていってたので少しずつ落ち着いてくると思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 12月17日

はる
うちの子は昨日の夜19時にミルク140ml飲んでからずーっと寝ててさっき(2時頃)起きました😅
寝てる間息子のお腹がグルグルなってたので起こしてミルクあげようかと思ったのですが、気持ち良く寝てるなら無理に起こす事ないと病院で言われた気がしたので起きるまで我慢しました😥
-
hat3
起きるまで我慢しておけばよかったです…笑
- 12月17日
hat3
そうなんですねー。
起こさなくてよかったのかな…笑
コメントありがとうございます!