生後6ヶ月の娘なのですが、まだ娘と一緒にお風呂に入れず、娘は新生児からのベビーバスを使って入ってます! そろそろ一緒にはいりたいのですが、何かいいグッズ等ありませんか?
- お風呂
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- 新生児
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3
パンツタイプのオムツ換えの仕方の疑問 生後4ヶ月の女の子を育てています。寝返りでオムツのずれやオムツ換えが大変になってきたので、テープタイプのからパンツタイプに切り替えようかと思っています。 パンツタイプのオムツ換えの仕方動画など見ると、お尻の下に新しいオムツ…
- お風呂
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後3ヶ月ですが、麦茶やお白湯はできれば控えた方がいいでしょうか?? ここ最近寒くなってお風呂に浸かるようになったのですが、お風呂の後喉が渇いてしまうみたいです。 上の子達の幼稚園や習い事の関係で、どうしてもミルクの前にお風呂に入ることができないのですが、お風…
- お風呂
- ミルク
- 習い事
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
生理の時ってお子さんとお風呂浸かりますか? 1歳4ヶ月で今生理3日目なんですけど、 息子最近お風呂のお湯をペロペロするし 血はたまに浮くから気持ち的に嫌で…
- お風呂
- 生理
- 息子
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後8ヶ月のママさん、赤ちゃんと一緒にお昼寝ってしてますか? 夜中の覚醒もあるのですが、次の日予定があると車で寝てあまり家で寝てくれないので、結局お昼寝できない日が多いです💦夜になるとお風呂前くらいに限界が来ます😭
- お風呂
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- ママリ🔰
- 6
早生まれ2歳0ヶ月差の姉弟を週6で朝起きてから夜寝るまで自宅保育でお風呂も寝かしつけも何から何までずっとワンオペ 姉は来年4月から幼稚園が決まって、それまで残りの日々を3人で楽しもうと決めたのに、、 ほんとに毎日しんどい、、 専業主婦の友達もおらず、みんな仕事して子…
- お風呂
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
みなさん、日々本当にご苦労様です。 どうかお助けください。 最近どんどん就寝時間が遅くなってます。 6時に起こしても22時ごろまで寝ず、一番テンションが高くなってます。朝は8時ごろご飯を食べて、昼寝は12時前後から1時間ぐらいが多いです。そのあと昼ご飯です。昼寝も昔…
- お風呂
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳です。 ひらがな教えたいのですがどうやって教えたらいいでしょう? ひらがなをYouTubeで見せたり、お風呂に、表はって教えたりしますが全然わかりません。。。、😭
- お風呂
- ひらがな
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード