はじめてのママリ🔰
興味がないと覚えませんからね😁自宅で教える!ってなるのは難しいと思います。
お気に入りの絵本があれびそれをひたすら一緒に読むと自然に頭に入りました🎶
ひろ
本人にその気がないとなかなか…💦
もし教えるとしたら、お出かけ先でひらがなが書いてあるところがあったら、〇〇って書いてあるね〜とか声掛けして、文字を読むと何かわかるよ!ってところからかなぁと思います🤔
はじめてのママリ🔰
興味次第だと思います😂
私は覚えさせるというよりは遊びの中で教えました。
はじめてのママリ
うちの子は11匹のねこ袋の中という絵本を読んで、立て札のひらがなに興味を持ってからすぐに読めるようになりましたよ〜◎
3歳の時です!
ママリ
自分の名前のはじめの文字とかが覚えやすいのかなーと思います。それを絵本やTV、外出先などで見つけたら、たとえばゆまちゃんだったら「あ!ゆまちゃんの“ゆ”があった!」とかゲーム感覚で…
ちなみにうちの子は担任の先生のはじめの文字を覚えたのがきっかけでした!先生が平仮名の名札をつけていて毎日目にしていたのもあって…そこから少しずつ増やしていった感じです😊
サクラ
持ち物に名前つけてあげたら興味を持って、そこから覚えてました!
例えば歯ブラシとかコップ、取られたくないおもちゃとか。
洋服だとタグとかに名前つけることが多いので、目に入らないですからね🥺
わらびもち
うちは上2人がしてるカルタに3歳の末っ子が混ざってなんやらやってるうちに、結構覚えてきています!
なぞったりする問題集?みたいなのはなぞるけど全然覚えなかったのに、やっぱり遊びの中での方が覚えていくみたいです✨
コメント