子育てしながら、働かれている方が、どうやって家事(特にごはんづくり)まわしているかおききしたいです。 夫の協力は、ほぼ期待できないです。 毎日、仕事から帰り、こどもたちの世話、お風呂やごはんであっというまにこどもの就寝時間。寝かしつけしてるあいだに、自分も寝落ち…
- お風呂
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4
お風呂の排水溝の掃除をしたいんですけど… 蓋が開かないーーー😨 写真のやつなんですけど、いつも回して蓋を開けるんですが全く開かない…蓋が回らない… 解決法知りませんか😭
- お風呂
- 写真
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児から生後5ヶ月くらいのママたちは、パパにどのくらい育児をしてもらっていますか?? 私は平日はお風呂、寝る前のミルク、寝かしつけ、早朝のミルクをしてもらっています。 休日は1日ほぼ全てのことをしてもらっています。 してもらいすぎでしょうか?😥
- お風呂
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8
【育児の順調さに不安を感じています】 生後4ヶ月の育児について⭐︎ 新生児の頃: ぐっすり寝てくれることは少なく、夜通し泣き止まず起きていたり、日中もずっと泣いていたりと大変でした。 (入院中も全然寝てくれず大変でした) 1ヶ月から2ヶ月の頃: 泣く時間も少なくなり、…
- お風呂
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
【子育ての時間管理について】 生後2ヶ月の子との生活について 私の妹のことです。 人の家のことなのでとやかく言うつもりはないですが、話を聞いてると、お風呂の時間や外出の時間がルーズで驚きます。 小さい子がいても、例えばパパがお休みの日(週一くらいのペース)だった…
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 生活
- はじめてのママリ
- 7
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード