最近家事育児で悩んでいる女性が、強迫性障害か悩んでいます。コロナ禍での徹底した消毒や手洗いによるストレス、子供への影響、精神的な苦しさを感じており、精神科を受診するべきか悩んでいます。周囲の理解が得られず、旦那にも理解されず、孤独な状況に苦しんでいます。
【旦那の仕事と家事育児の悩みについて】
最近家事育児で悩んでます。
強迫性障害かな?と思ってますが
違いますかね?
コロナ禍前はそこまで潔癖じゃなかったのですが
コロナ禍以降、口に入れる物や子どもたちが触れる物は消毒消毒となり、服も購入後必ず洗ってから
おもちゃなど袋で閉じてる、人が触れてない物以外は必ず消毒。
お皿を購入してもキッチンハイターなどで消毒
終いには、携帯も消毒、外に行った服などは脱衣場へ
そのままお風呂か、部屋着に着替えてもらう
大抵はお風呂へ直行です。
学校から帰ってきても
幼稚園から帰ってきても
すぐお風呂です。
ご飯前は必ず手を洗う
お菓子前も同じく。
こんなことを毎日徹底してやってます
でもたまに疲れてしまい、まぁいいか!
と思うこともありますが、
後々恐怖がやってきて、体調崩したらどうしよう
かと思ってしまうので、面倒くさくてもしんどくてもやってしまいます。
こんなことばっかりしていて
子どもたちはストレスかと、思います。
外でも絶対手を洗える場所がないと食べさせないので
可哀想な思いをさせてしまうのでなるべく友達とかと行かないようにしたり、お菓子の時間帯や長時間遊ばないようにしています。
かわいそうな思いをさせてると周りからも言われ
でも私は健康の為と思いしてますが
違うのかな
でも私が後悔してしまうのが怖くて
自分の為だけに子どもたちに苦しい思いさせてるとか思うと段々と苦しくなって
何の為に私はここにいるのか
間違ってるとか
不幸にさせてるだけとか
思ってしまいます。
一時は、子どもたちを旦那にお願いしようかと思うこともありました。でも離れたくない自分。
勝手ですよね。でもこんな私といる方が不幸になるとか
思ってしまいます。
今ほんと辛いです。
外に行きたいけど、コロナ以外の病気でもなったら?
とかがほんとに怖くて
自分が異常と最近気づき
調べると強迫性障害?かな?
とかも思ったり
いつもと違う方法でやると不安になり
また1からなど
手も何度も洗ってしまい
クリーム必須です。
スポンジも菌が付いてると思ってしまい
すぐ替えてしまいます。
自分で自分が変だなって、思ってしまうのですが
やっぱり変えられない
辛いのですが、精神科行った方がいいのかな?
周りにもわかってもらえず
辛い日々です
旦那もやりすぎ!
と言ってきますが
もー諦めて私がしたいようにしています
- ボブっち(4歳5ヶ月, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
読んでいて、おっしゃる通り強迫性障害だと思いました😢
でも気になったらやめられないですもんね💦
精神科で相談してみてはどうですか??
ママリン
私も以前は 全く気にしてなかったのですが 妊娠出産を期に前よりは気にするようになり コロナをきっかけにすごく気にするようになりました💦
今年の春までは かなりシビアにいろいろしてましたが こどもが小学校入学したのもあり ゆるくなりました。
でも 今だに でかけた後 携帯拭くのとか ご飯おやつ食べる前は 手洗いかアルコールティッシュで拭くのは続けてますし 事あるごとに手洗いをしてるので しょっちゅう手を洗ってます💦
ただ こどもの手洗いは こどもが神経質になってしまってる気がしたので 前よりは緩和させてます💦
(前はコロナついてそうなもの触ったら その都度洗わせてました💦)
病気とか怖いですよね💦
私の場合は 漠然になんかこわいと思うと不安も大きくなりがちなので 本当にこわいのか 怖がり過ぎちゃってるのかを 都度都度考えるようにしてます!
-
ボブっち
そうなんです。コロナ前も消毒気をつけてたのが、更に神経質なりました。
ほんとおっしゃる通り‼️
わかります。
適切な対応だけすればいいんだけど、過度に怖がりすぎなんですよね。。。
わかっててもまた恐怖が降ってくるんですよ。。。
夜寝れなかったり、家事育児がままならなかったり。。。
仕事も行く気にならなかったりします😖- 9月4日
-
ママリン
それはお辛いですね😢
私の場合はなのですが
不安になりすぎてるなと思ったりとき(前のコメントに書いたのですが 不安なってるときに 都度 本当に心配した方がいいことなのか 不安になりすぎてるか考えます!)
不安をなくそうと思うと
不安になってる自分に自己嫌悪したり 不安な気持ちがなくならないことに焦ってしまって 余計嫌な気持ちになりがちなので
不安になりすぎてるなと感じたら
そんな自分を受け入れてあげる感じ なぐさめてあげる感じをイメージしてます🍀
具体的には
不安になりすぎちゃってるだけだから 大丈夫だよ🍀
って 自分をギュッと抱きしめてあげるイメージや 頭をナデナデしてあげるイメージをしてあげると 気持ちが楽になります。
こんな感じで 自分を受け入れて接するようになってから だんだん 自分の心配性な性格を心から受け入れてられるようになってきて 心配性になっても 自己嫌悪にならずに また 心配しるのね😊私って本当に心配性ね🍀っ笑って?思えるようになったし 気持ちが安定してきてました。
ホッとする方法は 人それぞれだろうし
だれにでも 合う方法とかではないかもなのですが
もし 参考になればと思います💦- 9月4日
k🔰
余りにも自分と一緒なので、お時間たってしまいましたが、コメントさせて頂きます。
私も全く一緒の症状です。
その事で旦那とも何度も喧嘩になり疲弊してます。
精神科にも行けてません
私は旦那の事を信用できず、子供を任せられない。
綺麗にしてくれと言っても喧嘩になり負担になるので、自分が頑張ればいいと、掃除やら買い物したものなど外から持ってきたものは全て消毒し、一回でも着たら全て洗濯と通常の家事以上に無理を続けてきました。
その生活をもう四年くらい続けてます。
でも、今回自分が初めて酷いぎっくり腰になり、立つことも座る事もできなくて、一切動けなくなり結局旦那に頼りました。代わりに育児や家事できるか不安で仕方なかったです。自分の思いどうりの事ができず、諦めなければいけない状況になりました。ストレスでしたが、自分が倒れても、ずっと綺麗を保てなくても、子供を任せられる人がいるんだと少し安心できたので緩和しました。
やはり自分の中で恐怖感といかに折り合いつけるかが、大変ですね。
ボブっち
そうですよね。
相談してみようかと思います💦