※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のねかしつけのルーティンについて相談です。生後6ヶ月の赤ちゃんで、寝かしつけがうまくいかず困っています。夕寝を試みたりしていますが、どうしても授乳後に寝てしまいます。みなさんのねかしつけルーティンを教えていただけますか?

【夜のねかしつけのルーティンについて】

度々すみません🙇‍♀️
生後6ヶ月👶🏼
19時半お風呂20時授乳→就寝のリズム固定です。
以前までは授乳寝落ちしなかったので
トントンで寝かしつけをしていたのですが
最近は寝落ちばかり…。

授乳寝落ちさせたくなくて
思い切って今日夕寝を
18時半〜19時の30分間させてみました。
しかし20時の授乳でやはり寝落ち🙂🙂🙂
いやいや、起きてからまだ1時間しか
経ってないよね😅!?という気持ちです🤦‍♀️
朝寝30分昼寝2時間したのに😂
なぜ寝ちゃうんだろう😂

みなさんの夜のねかしつけルーティン
教えて欲しいです😂😂

コメント

ママリ

20時リビングでミルク飲んで、暗い寝室に移動
胎内音流してゴロゴロして寝る
って感じです😊
新生児の頃から20時ミルクからの寝室は変わらずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝は何時までしてますか?😭
    リビングで飲んでも寝落ちする娘です…😩笑

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    17時以降は寝かせないようにしてるので、それまでは寝たい時に寝かせてます!
    就寝を30分早めてもダメですか😵‍💫?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17時〜20時まで起きていられるのが
    すごいです🥺💓
    夕寝を19時まで、ではなく
    就寝を19時半に早める方法ですね、
    やってみます😳

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    グズる時もありますが、離乳食があるので今は起きてられるようになりました😊
    眠すぎて20時まで待てないのかもしれないので、就寝時間ズラしたりお風呂ズラしたりしてみるのが良いかもですね🥺

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ママリさん
    7ママリさん

    • 9月3日
女の子ベビーのまま🩷

20時くらいにミルク飲んで、少ししたらベットへ移動
隣で寝転がっていれば勝手に寝てくれるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝は何時頃までしていますか?🥺

    • 9月3日
  • 女の子ベビーのまま🩷

    女の子ベビーのまま🩷

    予定日より1ヶ月半ほど早く産まれた娘ですがまだミルクとミルクの間で寝るので毎回ミルク後少し遊んで1-2時間くらい寝てます
    毎日22時までにねればいいかーと思って21時くらいに布団に入る生活をしていたら20時半〜21時くらいには眠くなるみたいでそこから朝まで寝ています😴

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 9月3日
ママ

ほぼ時間も同じ感じですよ!

お風呂授乳就寝で、授乳寝落ちすることも多々ありますし、寝ない時はそのまま抱っこしたり、抱っこでも寝ずに置いても泣かない時はトントンしたりしてます😊

全然授乳寝落ちでもやってました!
授乳寝落ちの時はよしラッキー!って思ってましたが、ダメでしたかね?🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳寝落ちだから
    夜通し寝てくれないのかな、?と
    気になっていて😅

    • 9月3日
  • ママ

    ママ

    授乳寝落ちでも息子朝まで寝ます!😲

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ関係なさそうですね😅
    なんで今だに朝まで寝てくれないのか、と
    思ってましたが諦めます(笑)

    • 9月3日