土曜日にインフルの予防接種打ったところ 水膨れの湿疹が何個かできてるなんだろう😭 一昨日にお風呂で気づいて 様子見てたけどなにも変化ないな😵💫 明日小児科に電話して聞いてみようかな😭
- お風呂
 - 予防接種
 - 小児科
 
- ありぽ🥚🥺
 - 3
 
もうすぐ1歳になる子の昼寝についてです。 5時半〜6時 起床 6時半 朝ごはん 10時〜11時 1時間程度 睡眠 11時半 昼ごはん 14時 散歩 17時 お風呂 17時半 夜ごはん 18時半~19時 就寝 昼寝をしてくれなくて困…
- お風呂
 - 寝かしつけ
 - 昼寝
 - 1歳
 - 寝ない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
乳児 酸化マグネシウムについて 生後7ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月半から便秘がちで綿棒刺激をよくしていたのですが、離乳食をはじめてから便が硬めになったので、小児科に相談したところ酸化マグネシウムと整腸剤を処方されました。 今それを飲んで、1〜2日に1回自…
- お風呂
 - 離乳食
 - 小児科
 - 生後7ヶ月
 - 男の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
みなさん検診や予防接種で病院に行ったあとは帰宅直後お子さんをお風呂に入れますか?ちなみに発熱してる子達とは診察時間は違いますが風邪症状がある子達とは一緒です。診察室と待合室は分かれてます
- お風呂
 - 予防接種
 - 病院
 - 症状
 - 検診
 
- みーたんママ
 - 4
 
今日の検診で"カンジダ"と言われました💦 薬を入れてもらって、軟膏を処方してもらいました。 なんか、気をつけた方がいい事とかありますか?? 息子と一緒にお風呂入ったりもして大丈夫ですか?? 洗濯物を家族と別にしたり…??
- お風呂
 - 夫
 - 検診
 - 息子
 - 家族
 
- momoka(23)
 - 1
 
育児のプレッシャー、責任感で潰されそうです… 私しかいない! 私がやらなきゃ! 私が頑張らなきゃ! と常に思っていて、すごく辛いです。 旦那は頼めばお風呂入れたり寝かしつけしたり歯磨きしてくれたりします。 ただ、旦那が指示待ち人間すぎて疲れます。 子どもの体調不…
- お風呂
 - 旦那
 - 寝かしつけ
 - パジャマ
 - 行事
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード